踊子

劇場公開日:

解説

情痴の世界を描いて比類なき永井荷風の原作から「流れる」の田中澄江が脚色、「霧の音」の清水宏(1)が監督、「第三非常線」の秋野友宏が撮影を担当する。主な出演者は「世にも面白い男の一生 桂春団治」の淡島千景、「いとはん物語」の京マチ子、「スタジオはてんやわんや」の船越英二、「鼠小僧忍び込み控 子の刻参上」の阿井美千子、ほかに藤田佳子、田中春男、穂高のり子など。

1957年製作/96分/日本
劇場公開日:1957年2月12日

ストーリー

浅草六区。シャンソン座楽士山野の妻花枝は同じ座で踊り子をしている。ある日、彼女を頼って金沢から、バスの車掌をしていた妹千代美が尋ねて来た。只さえ狭い六畳一間のアパート暮しに女二人、男一人の雑居。遂に蒸し暑い四月の晩、千代美と山野は関係を結んでしまう。千代美は振付師田村について踊子修業をやる中に田村とも関係をつけ、盗み癖を出して山野を心配させる。だが舞台に出だすや、体のよさで断然ピカ一の存在。その頃、千代美から妊娠を告げられ驚いた山野は、田村から赤ん坊の父親は自分と告白され、無軌道ぶりに暗然とする。千代美の相手が夫山野と知った花枝は嘆き悲しむが、結局はまた仲直り。その年の大晦日、千代美は女児を分娩、山野と花枝は子種のない折柄、自分達の子として育てる決心をする。楽屋に赤ん坊を連れ込み、すっかり母親らしく振舞う花枝をよそにし千代美は芸者になると出奔。忠告に赴いた山野も逆に誘惑されて同泊してしまう。千代美の子は雪子と名付けられ、すくすくと育つ。踊子と母親兼業の花枝はいたいたしい程やつれてきた。そんな時、芸者をやめ鋳物工場主矢木に囲われている、と千代美がやってくる。山野と花枝は話合いの上、住み馴れた浅草を出ようと決意。その年の秋に、山野の兄の実家であるお寺で保育園を経営する二人の許へ、矢木と別れた、と千代美が又、訪れて来る。唖然としつつも涙する花枝、雪子や山野にも会わず黙って帰るという千代美の頬にも大粒の涙。立ちつくす二人の女のことも知らず、山野は子供達に囲まれてオルガンを弾いていた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5淡島千景さんありきの映画でした

2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

天衣無縫とファム・ファタールとお馬鹿さんは紙一重ということを描きたかったんだろうか?グラマラスとかいうのが一つの特徴だとしても、京マチ子には酷な役柄だと思いました。原作未読なので永井荷風の方はわかりません。

淡島千景はとにかく美しく(鏡台に向かって髪を整える冒頭の場面はうっとり)妹思いで夫を愛していて自分を客観視できていて素敵でした。ダンサーの後輩達からも頼りにされるお姉さんでした。そして流す涙は全部きれいでした。

踊りは、宝塚 vs. OSKだ!と割り切って二人のダンスを楽しみました。淡島千景の方が品があって京マチ子は奔放系(わざとだと思いますけど)、ともに魅力的できれいな動きでした。二人とも同じ1924年生まれ!なのに全く違う。淡島千景は駅前シリーズで森繁久弥と共演してたのを子どもの頃にテレビで見かけた記憶があったので(ちょっと大人の内容だったので真剣に見る勇気はなかった)、京マチ子よりずっと年上だと思っていました。二人の共通点はサバサバしていて仕事熱心でコメディエンヌでも何でもできることかな。

浅草が舞台。とても賑わっていました。お好み焼き屋さんとか座敷でお酒飲む場面を見たら、何だか今、自分達が置かれている状況が急に情けなく悲しくなってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
talisman
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る