劇場公開日 2000年5月27日

「ブラックジャックより凄い!」エリン・ブロコビッチ Socialjusticeさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ブラックジャックより凄い!

2021年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

監督が本人であるエリン・ブロコビッチと、ジュリアロバートとこの二人は共通性があると。カリスマ的な力強い女性で、同じような性格でエネルギーがあると。美しいところも似ていると私は思ったが。ジュリアロバートを主役に抜擢したのも無理はないなあと思った。何度か観ているが、法曹、政治、独占企業が絡む、映画ほど好きな映画はない。

草の根の一般市民、母子家庭の母親であるエリン・ブロコビッチが身近な、そして、人間の生命を脅かす、社会問題に気づき、大会社(PG&E:日本の東電のようなもの)を相手取り戦うわけだ。全くゼロに近い知識だったことが、この裁判によって学んでいく姿が素晴らしくいい。わからなければ、わかるまで理解しようとするため、調べるにいくことや読むこと、人の聞くことを恐れない。『聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥』という格言を思い出させる。彼女は聞くはいっときの恥とは思ってはいない。わからないことに対する探究心は力強いし、知りたいから。それに、このPG&Eの問題が彼女の学習動機につながっていくわけだが、こういうチャンスを逃さなく活用するエリンにも感激する。パラリーガルの免許だって持っていないんだよ!!
場所は米国カルフォルニア州のモハビ砂漠にあるヒンクリー(Hinkley)という小さな地域。この土地は良くも悪くもPG&E恩恵を被って生きている地域だ。1996年の『Hinkley 対 PG&E』の サンバナディノ郡での訴訟で勝ったが、PG&E』の上告で裁判が大きく変化していく。ここにエリンのボスは環境汚染、や公害に強い弁護士をトップにかかえる。そして、弁護士たちだけで、交渉をしようとする。

米国は訴訟社会だと思われるが、訴訟起こすまでの草の根運動家の力が強い。教育のアプローチにのせいか、問題意識が強い人が多いようだ。エリンもその一人で、ここでエリンの凄いところは自分がヒンクリー(Hinkley)に住んでいなく、直接の被害者でないところだ。自分が直接的に6価クロミウム水質汚染の被害者だったり、家族が被害者だったら、立ち上がるケースは多いし、その被害を弁護士を通じて訴訟に持っていく。しかし、彼女は傍観者と言っていい立場だ。その彼女の好奇心、問題意識だけでなく、人として、同じ人間として、子供を抱える人として、この被害をそのままに見過ごせなかったんだと思う。弁護士の役割はもちろん大きいが、それより、何が正しいか否かか知っている彼女の行動力、原動力が凄い。体制に巻かれて利益のために正義ももみ消される世の中で、これだけもがいて損得より善悪を優先できる彼女はあっぱれ!

一番好きな会話はジョージとの会話のシーンで、ジョージが『別な仕事か、男を見つけろ』といったといったとき、『初めての仕事で、初めて周りのものが自分を尊敬してくれている』と。ジョージがひとこと優しい言葉が言えないのか?というシーン。エリンはその優しい言葉が言えない。息子に、『卵も買ってこようか?』と言われた時、『いいねえ』だけじゃなPerfect!!!が言えない(小声で言ってみる)。ボスにも、2ミリオンの小切手をもらった時も、勘違いに気づいて、『ごめんなさい。ありがとう。』が言えないし。(ボスが去ってから小声でありがとうと)ボスからは美人コンテストで習わなかったのかと?

Socialjustice