劇場公開日 2025年7月4日

「日本的にはいろいろあるが、だが 隣国の方々にとって共感は当然 故に 平均以上。ただ エンタメ振り切り 中立」ハルビン 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5日本的にはいろいろあるが、だが 隣国の方々にとって共感は当然 故に 平均以上。ただ エンタメ振り切り 中立

2025年7月5日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

知的

まあ 日本では 名画座除いて 安重根氏の映画はあんまり公開されてないと思うけど

まあ 本宮さんのコミック サラリーマン金太郎さんのいう 『ヤラれた立場にお前は立ったことがあるのか❓拳🤛は受けたもんじゃねぇとわからねぇ』の視点が重要。

お隣韓国🇰🇷さんでは 昔の王様 豊臣秀吉を阻んだ方、と並んで 安重根氏が 三大英雄だそうだ。

本作に限っては 有料パンフは必須かも。ポイント知識が書かれてる🈶

純然ジャパニーズの俺としては遺・だが、立場が変われば 英雄というのも腑に落ちる。何しろ併合寸前だから

本作は 全国公開だけあって 基本中立 基本 サスペンス アクション→エンタメです。

リリー・フランキーさんの伊藤博文さんも好演 正直悪い奴よのぉ。

もう一人の日本人役 少佐役は スキンヘッドの韓国の俳優さんが演じている
チコっとだけ 日本語アクセントに難があるのは事実だけど だんだん慣れて馴染んできた 不思議だな。

とにかく エンタメですね 基本

有料パンフ🈶見てるとよくわかる もう大韓・軍とか 盛ってるとこあります。
しかし 最終根幹部分は 事実。だろう。

ハルビンって微妙な土地だということが映像からもわかる

実は 俺のガキの頃の記憶だと この事件の映像は 画質はともかく悪いが 映像として残ってるはず 消えちゃったか❓

最後の描き方は良いね👍劇場で確認を

映像は氷河から砂漠まで とにかく綺麗。建物も美しい。

しかし 問題が俺的にあった とにかく会話劇で 眠くなってきた😪😪😪
だいたい人間関係はわかります 有🈶有料パンフあるとさらにわかります
有料パンフ🈶は 正直 コラム除けば 説教くさく無い 読みやすいパンフです。コラムも邪魔になるレベルでは無い。

まあ 昔の実写映像でも もうよくわからないレベルなので 浜口雄幸の東京駅事件よりも更に全く銃撃関係不明
そこは リアルな描写
そのことの是非は皆さんの解釈自由と思いますが まさにスナイパー あれだけロシア兵いたのにすごいなぁ。

ただ 物語前半の真偽はよくわからないジジイでした。
お隣の国なので🇯🇵🇰🇷🇰🇵仲良くしましょう。よろしくお願いします🙇‍♂️とマジ思った。

満塁本塁打
ゆきさんのコメント
2025年7月7日

こんばんは。
すぐにコメントしようと思ったのに、満塁先生の"このページにだけ"コメント出来なくなってました何故なの(°▽°)
怖いガクブル(゚∀゚)
本作、評価低いですねw
皆さんのレビューを拝読すると、日本語に対する違和感や日本を悪者に描いているなどなどのご指摘ありますね。
でも仰る通りで本作フィクションでありエンタメですよね。
プロパガンダ的に捉える見方はちょっぴり違うのカナと思いました。
韓国の方も日本人も、変わってきています。
本当に、お隣さんなのだから仲良くしたいですね!

ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2025年7月6日

どうぞどうぞ😊

満塁本塁打
NOBUさんのコメント
2025年7月6日

こんにちは👋😃
レビューの最後の一文、素晴らしいです。事後報告になりますが、私も使わせて下さい。

NOBU
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。