「なんくるないですむかー!!」宝島 pekeさんの映画レビュー(感想・評価)
なんくるないですむかー!!
大作・力作……だけど、正直いってそんなに大きな感動はなかったです。
物語の序盤から中盤にかけては、「うーん」という感じで見ていた。緊迫した内容なのに、いまひとつ緊張感がないのは何故だろう? 凄い場面なのに、あまり凄みを感じないのは何故だろう? と。
それでも、中盤以降は、物語のボルテージがあがるのと同時に徐々に映画の中に引き込まれていった。
クライマックスのコザ暴動のシーンでは、さすがに熱いものがこみあげてきた。オンの物語を抜きにして、いっそのことコザ暴動に焦点を合わせて作ったほうが、ストーリーもわかりやすく、且つ、沖縄における不条理をよりシンプルにストレートに表現できたのではないか、などと思ったりもした(でも、原作あってこその映画だし、オンの存在が本作を貫く芯棒になっているのでこんなこといっても仕方がないですね)。
そして、役者たちの熱演。素晴らしかったです。
俳優って本当にすごいなぁ。
けっきょくこの映画で一番訴えたかったことは、「なんくるないですむかー!!」という、沖縄の怒りが爆発したともいえるグスクの叫びに集約されていると僕は感じたのですが、いまこうやってレビューを書いていると、その魂の叫びは、沖縄県外で安穏に暮らしてきた我々にむけて発せられたものでもあるのだろうという気がしてきました。
期待していたほどの大きな感動がなかったのはちょっと残念だけど、作り手たちの並々ならぬエネルギーには感服しました。
観てよかったと思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
