劇場公開日 2025年9月19日

「映像化されて理解できる事」宝島 はんだいたらちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 映像化されて理解できる事

2025年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大統領行政命令、沖縄教育連合会、学生運動、アメラジアンの悲哀、軍雇用員の横流しなどは、復帰した後もしばらくは、大きく変わらなかったと私は感じています。
戦後から73年のオイルショックまで続いた日本の経済成長のような恩恵はなく、逆に朝鮮戦争を期に基地は拡張され、負担は増大したまま本土復帰を迎えました。ベトナム戦争後は引き上げて来た大砲や戦車が基地内に溢れていたのを思い出します。
75年に海洋博が失敗した頃、失業率は全国平均の3倍近い状態で、多くの若者は高校を卒業すると本州へ集団就職していました。給料日の夜には繁華街で米兵が大喧嘩、近所の川に遺体が浮いていた事もありました。事故や犯罪を犯した米軍人や軍属はフェンスの中に逃げればセーフなんて、普通に続いていました。
映画に出て来た「あんな事」や「こんな事」は、過去というより最近の話の延長にあったように思います。そんな風景が、フラッシュバックする映画でした。きっと、映画を観た多くの方々が、文字の限界を超えて幾らか「一緒に体験」されたと思います。この先、放送やオンデマンドを通して、また観たいと思います。そして、沖縄の様々なタイミングで話題になり、沖縄の新しい世代や、本土の多くの方に観て頂きたいと思いました。

はんだいたらちゃん
iwaozさんのコメント
2025年11月2日

海洋博は失敗したんですね。( ; ; )
地元情報ありがとうございます。
m(_ _)m
まだまだ知らない事が多く、この作品きっかけでいろいろと知っていきたいと思いました。 m(_ _)m

iwaoz
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。