三鷹恵子 : ウィキペディア(Wikipedia)

三鷹 恵子(みたか けいこ)は、元宝塚歌劇団雪組副組長。広島県出身。宝塚歌劇団時代の愛称は「エムコ」、「ケイ」、「バケラ」『別冊1億人の昭和史 タカラヅカ 華麗な舞台とスターを育てた70年』、毎日新聞社、1981年。。

来歴

1941年に宝塚音楽舞踊学校(後の宝塚音楽学校)に入学し、1946年に31期生として宝塚歌劇団の初舞台を踏む。

1965年?から1975年5月19日まで雪組副組長を務める。

1986年に宝塚歌劇団を退団。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

  • 『アラビアン・ナイト』踊る女 役(1950年8月)
  • 『猿飛佐助』於多胡 役(1952年3月)
  • 『ジャワの踊り子』ティティン 役(1952年10月)
  • 『ひめゆりの塔』知念春子 役(1953年7月)
  • 『出雲の阿国』宮路 役(1955年10月)
  • 第一回ハワイ公演に参加(1955年3月 - 4月)
  • 『ラブリー・ロマンス』混血娘クエンチン 役(1959年4月)
  • 『弓帳月』簓江 役(1959年8月)
  • 『残雪』千代 役/『華麗なる千拍子』ボンゴの踊り子ソロ 役(1961年2月)
  • 『美しく花の如く』マーナ 役(1961年6月)
  • 『笹四郎の笛』観音様 役/『アンコール・ワット』侍女ルデイタ 役(1964年10月)
  • 『ブロードウェイ・テンペスト』シルビア 役(1964年12月)
  • 『佐渡の昼顔』お夏 役(1965年11月:東京)
  • 『おてもやん』お遊 役(1967年4月 - 5月)
  • 『花のオランダ坂』幻想のツル 役(1967年9月)
  • 『回転木馬』アーミニー 役(1969年5月 - 7月)
  • 『能登の恋歌』なんなのおばば 役 *努力賞受賞/『ラブ・パレード』ジュリア 役(1969年10月)
  • 『四季の踊り絵巻』女臈 役(1970年3月 - 4月)タカラヅカEXPO'70第1部
  • 『かぐら』坐子 役(1972年3月 - 4月)
  • 『落葉のしらべ』おとき 役(1972年10月)
  • 『たけくらべ』和尚の妻まき 役(1973年11月)
  • 『ベルサイユのばらII』ポリニャック伯爵夫人 役(1975年8月 - 9月)
  • 『マリウス』オノリーヌ 役(1978年6月 - 7月:宝塚バウホール)
  • 『いのちある限り』松嶋みち 役(1978年9月 - 10月:宝塚バウホール)
  • 『バレンシアの熱い花』セレスティーナ夫人 役(1979年11月:東京)
  • 『去りゆきし君がために』エスメラルダ 役(1980年2月 - 3月)
  • 『白鳥の道を越えて』マルゲリータ 役(1981年6月 - 8月)
  • 『永遠物語』よね 役(1982年3月 - 4月:宝塚バウホール)
  • 『うたかたの恋』エリザベート 役(1983年5月 - 6月)
  • 『花供養』中宮和子 役(1984年3月 - 4月:宝塚バウホール)
  • 『愛のカレードスコープ』第三話:マリア・テレジア 役(1985年6月 - 8月)
  • 『百花扇』京の芸者 役(1986年5月 - 6月)

映画

  • 遠山金さん捕物控 影に居た男(1956年、東宝)- 妻おこん 役
  • 美貌の都(1957年、東宝)- 女秘書 役
  • ますらを派出夫会 男なりゃこそ(1957年、東宝)- 岸英子友人B 役

テレビドラマ

  • 風見鶏(1977年、NHK)

参考文献

  • 『歌劇』1986年8月号 p.132-133(宝塚歌劇団)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/08/01 08:15 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「三鷹恵子」の人物情報へ