曾我廼家十吾 : ウィキペディア(Wikipedia)

曾我廼家 十吾(そがのや じゅうご、1891年(明治29年)12月4日 - 1974年(昭和49年)4月7日)は、上方の喜劇役者、喜劇作家、演出家。本名は西海文吾。ペンネームは「茂林寺文福」。橘小学校中退。

そがのや とうご”の読み方をさせたこともある。

来歴・人物

1891年、兵庫県神戸市に生まれる。1899年に俄の大門亭大蝶の門下で大門亭文蝶の名で神戸橘座で初舞台。1902年に来阪、1906年に曾我廼家十郎に再入門し曾我廼家文福と改名、1912年に娯楽会の頭取やったりするなど以降劇団を転々としたり一座を作ったりする。1924年に永井茶釜とのコンビで文福茶釜一座を結成し主に九州一体で活動、1927年に曾我廼家十吾と改名し、翌1928年に松竹家庭劇を設立した。1948年には松竹新喜劇の設立に参加。その後は一度再び松竹家庭劇を結成したが、解散後松竹新喜劇にゲスト出演した。1974年4月7日、82歳で死去。

老婆役を得意としていた。

現役の弟子に曾我廼家文童がいる。

ギャラリー

Shochiku-Shin-Kigeki 1948 Scan10004.JPG|結成当時の松竹新喜劇メンバー。前列左から5人目が十吾(1948年) Jugo Soganoya 1955 Scan10005.jpg|松竹新喜劇『貧富二筋道』の易者寺田周三(1955年7月、大阪歌舞伎座)

主な受賞

  • 大阪府民劇場賞(1955年)

参考文献

  • 大阪お笑い学―笑いとノリに賭けた面々 (なにわ雑楽誌)(持田寿一)
  • 新日本現代演劇史 第1巻(大笹吉雄)
  • 芸能人物事典 明治大正昭和
  • 喜劇の帝王 渋谷天外伝上方喜劇(大槻茂)
  • 渋谷天外伝(大槻茂)
  • 上方喜劇―鶴家団十郎から藤山寛美まで(三田純市)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/03/26 03:39 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「曾我廼家十吾」の人物情報へ