「パラッパラッパー」生誕20周年記念で再アニメ化 「PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」放送決定
2016年8月28日 23:45

「パラッパラッパー」の新たなショートアニメ
「PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」
[拡大画像]
[映画.com ニュース] PlayStation用リズムアクションゲーム「パラッパラッパー」の生誕20周年と、2001年の初アニメ化から15周年を記念し、新作ショートアニメ「PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」が制作・放送されることが決定した。8月18日深夜1時35分放送のフジテレビの情報バラエティ番組「#ハイ_ポール」内で第1話(パイロット版)をオンエアし、10月から同番組内で本放送がスタートする。
「パラッパラッパー」の人気キャラクターで、昼間は寝てばかりいる凄腕DJのPJベリーが、「チョップ・チョップ・フルーシ・カフェ」を訪れる人々の悩みを、本人が知らないうちに寝言で解決していくという、1話約96秒のショートアニメ。PJベリー、原作ゲームの主人公パラッパ、空手師範のタマネギ先生らおなじみのキャラクターのほか、相談者として毎回奇想天外なキャラクターが登場する。

[拡大画像]
PJベリー役には「新テニスの王子様」「あんさんぶるスターズ!」の大須賀純が抜てきされ、第1話のアフレコを終えた大須は「(『パラッパラッパー』は)20年前にコントローラーを投げたくなるぐらいやり込んだ、思い出深いゲームです。寝る前にこれを見て『バカだなぁ~』と思って寝てもらえるような作品になれたらいいと思っているので、ゆるい気持ちで見ていただきたいです」と作品をアピールした。パラッパ役は「SERVAMP-サーヴァンプ-」「学園ハンサム」の鈴木裕斗、タマネギ先生役は「ジョジョの奇妙な冒険」「おそ松さん」の上田耀司が演じる。
キャラクター原案には、原作ゲームほか、「ウゴウゴルーガ」やJR九州のICカード「SUGOCA」のキャラクターデザインなどでも知られるイラストレーターのロドニー・アラン・グリーンブラットがクレジットされており、アニメーション制作は「NEW GAME!」「三者三葉」の動画工房が担当する。
関連ニュース
- Rejet原作のアイドルアニメ「MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang」17年1月放送開始
- 「Dance with Devils」2人組ユニットのキャラソン&ドラマCDシリーズが始動
- ミュージカルアニメ「Dance with Devils」10月7日放送開始 山本和臣、鈴木裕斗、鈴木達央も出演決定
- 人気ゲーム「マインクラフト」がハリウッドで映画化!2019年公開 (2016年7月4日)
- 萌えゲーアワード2冠の「蒼の彼方のフォーリズム」TVアニメ化 GONZO制作で2016年冬放送 (2015年9月3日)
- アニメ「MARGINAL#4」メインキャラクター4人の設定画が公開 (2016年11月8日)
- 米を擬人化したアニメ「ラブ米」追加キャスト発表!杉田智和ら出演 (2017年2月8日)
- サンリオ好きの男子高校生が登場する「サンリオ男子」TVアニメ化決定 江口拓也ほか出演 (2017年2月23日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。