劇場公開日 2017年7月22日

魔法少女リリカルなのは Reflectionのレビュー・感想・評価

全25件中、21~25件目を表示

2.5ゲームストーリーの劇場版アニメ?

2017年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予め応えておくが、TVシリーズ、Vivioシリーズ、劇場版前2作は視聴済だが作品の始まった経緯やゲームについては詳しくない。ただ今までのアニメ作品については画質のクオリティーが安定してない事以外は概ね好ましく感じていた。
さて、今回の劇場版前編だが画質のクオリティー、キャスト、作画については劇場版前作と比較して良好と思う。戦闘シーンも好く動いていて映像については及第点以上だ。

しかし、このストーリーは何だ?
同伴者から物語の元ネタは既存のゲームソフトを脚本して作品化したのではないかと聞いた。真意は分からないが自分にはゲームソフトにキャラクターの画像と声を乗せ、バトルシーンを映像化した出来損ないにしか見えない。一応辻褄は合っているがそれだけだ。ゲーム用のキャラクターを用意してバトルさせてラストに横綱の土俵入りで前編終了という滑稽さはゲームアニメ映像の典型だ。原作自体は気に入っているので残念でならない。多分後編は円盤で済ませる予定。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あのこ

3.5及第点以上ではある

2017年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

シリーズはアニメでしか追ってないので新キャラの子たちに対する予備知識はゼロです。
その上で話の作りはかなり雑に感じられました。
尺の大部分が戦闘シーンに割り当てられており、特に後半はキャラを立てる間もなくバトルバトルバトル…
一方で、戦闘のクオリティは高く、そこで満足する作品でした。
近年流行りの動体視力検査的な派手さではなく、分かりやすいまま迫力を出せるコンテの演出力には脱帽します。
しかし、キャラデザの変更と戦闘尺の長さからか過去二作に比べるとやや微妙。
ここまで不満点が並びますが、総合的には秀作です。
PSPのシナリオ知ってる人からしたらどうかは分かりませんが…
最後に注意点として、エンドロール後に週替り映像特典がありますので焦って席を立たないように。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
babylon913

3.5面白かったですが、期待が大きすぎたのかちょっと残念な面もあります。...

2017年7月23日
iPhoneアプリから投稿

面白かったですが、期待が大きすぎたのかちょっと残念な面もあります。
なのはたちが成長して、現状どうなったのかの説明がなく、よくわからない。
また無造作にデバイスのデザインを変えてますが、コンセプトが分かりにくいしバトルシーンが単調でダラダラ感があったのは残念なところですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
脇坂康太郎

3.5A'Sの直後の時代設定だが、A'Sの空気感はない

2017年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

A'sまでの本シリーズは好きで、StrikerS以降はさほどでもないというスタンスのファンです。

久し振りに11歳のなのは達の活躍が見られるとあって期待して劇場に足を運びましたが、ドラマ的な盛り上がりもなく、ダラダラとバトルしてるだけの映画でちょっと期待ハズレでした。

各キャラクター(大所帯!)一人ひとりに見得を切らせるバトルは、熱心なシリーズのファンにはたまらないのでしょう。しかしA'Sまでの、画面から緊迫感が伝わってくるバトルが好きだった自分には、もう少し見せる局面を絞って、その分戦術的な駆け引きを掘り下げて欲しかった。あと、相手を強く見せるために、なのは達の(戦闘)知能指数が大幅に引き下げられているのは見てて辛かった。

今作のバトルって、なのは達の脇が甘すぎるんですよね。新キャラがなのはを圧倒するのはシリーズの伝統ではあるのですが、旧作ではもっと見せ方が上手かったので、その辺はスタッフが変わった影響があるのかも知れません。作画は頑張っているし良く動いている割には上質なものを見た気分にならないのは、レイアウトが平凡だったり撮影処理が凡庸なためでしょうか。

Reflectionではお話については評価しようもないので、いきおいバトルシーンの感想に終始してしまいましたが、ドラマ部分については後編に期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猫シャチ

4.0なのは完売

2017年7月23日
PCから投稿

楽しい

興奮

萌える

 いつも訪れるさいたまの映画館で、センターブロックが完全に埋まっていたため、やむなく別の映画館にて観賞しました。
 アニオタ各位には説明不要、2000年中期から続く魔法少女モノにおける名作の一つ。その人気や衰えず今作も上記の様にファンが劇場に詰めかけました。
 いよいよ物語が始まると、穏やかで呑気な日常のマッタリした時間はソコソコに切り上げ早速事件が勃発。そしてその事件は始まるやいなや間に休憩する暇も与えずエンドまで一気に展開していきます。しかもよく動く。このコレでもかと畳み掛けるアクションの展開・積み上げはファンが最もコーフンするポイントなのでしょう、自分は歳のせいか見終わる頃にはかなり疲れました。
 その勢いに乗る・載せられる様な脚本と演出で、前編だけとは言えワリとお腹いっぱいに。また登場人物にテロップを貼ったのは正解で、そのキャラ名に過去の色んなシーンと言うか思い出が各自の脳裏に蘇って、それがまた物語への臨場の触媒となったに違いありません。
 一つだけ気になったのは、敵を迎え撃つ際にコチラもソコソコの強さを持ちながら、お互い押されると次のカードを切る展開で、もう少し手持ちの能力で粘る・工夫する方向に話を構成しても良かったかな?と思ったくらいです。
 ファン各位のそれぞれの思い出とともに始まった新シリーズ、前半はまずまずイイカンジの出来だと思います。後半が半年作の来年、待ち遠しい限りです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Geso_de_Nyoro