劇場公開日 2017年1月14日

  • 予告編を見る

「堤信長の格好良さで、作品の地味さを十分補っていたかなと」本能寺ホテル スペランカーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5堤信長の格好良さで、作品の地味さを十分補っていたかなと

2017年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

「プリンセス トヨトミ」のスタッフ・キャストが再集結して作られた映画だけに、逆にハードルを下げて見ることが出来たからか、予想したよりは楽しめました。
豊臣の次は信長って少々安易過ぎないか?とは思いつつも、やっぱり信長と言う存在は戦国時代にて一番魅力的なキャラですから、手垢が付いた題材・プロットでも何だかんだで信長がいるだけで楽しめちゃいますね。
ところで、てっきりまた万城目学原作の映画なのかと思ったら、一応オリジナルの脚本だったんですね(いろいろ騒動はあったようですが「一応」と言うことで・・・)、戦国時代へのタイムスリップ物と言う使い古されたネタなのに物凄く普通に描かれていたので、見終わって妙に違和感があったのですが、なるほどそう言う訳だったのか、奇想天外ではない分、とても見易くて普通に楽しめましたが、薄味感は否めずでその分印象には残り難い映画になってしまったかなと。

まあでも、この脚本でも信長に堤真一を配したのと森蘭丸に濱田岳を配したことによって、いろいろ突っ込みどころはあってもこれはこれでありかなと思えましたよ。
美少年のイメージな森蘭丸が濱田岳って、いくらなんでも・・・と最初は思いましたが、森蘭丸と言うよりはそのまんま濱田岳だったからこそ現代との橋渡し役として映画的に最高のキャラだったなと思いましたね。
堤信長には濱田蘭丸が妙にしっくり来る!
そして堤真一ですよ、カッコイイ、まあ冷酷非道からの変わり身には問題ありも、こんな信長だったら最高だなと思わされるような、歴史にロマンを感じれる信長像で、痺れました、見た目も信長っぽくて良かったぁ。

これが真実であって欲しいと思わされる顛末だったことが、やっぱり最終的にはそれなりに面白かったと思えた一番の要因だったかな。
いろいろな想像を膨らませることができる、だからこそ本能寺の変は魅力的な題材なのかもしれませんね。
一度あの時代にタイムスリップしてみたいと言う思いはありつつも、私は即効で斬られて終了だろうな、そう考えると綾瀬はるかも偉大です(笑)
もう少し本能寺ホテルからのタイムスリップのからくりに説得力があったら尚良かったんだけど・・・(レトロ調なホテル自体は好きでしたが)
しかしエンドロールを見てビックリ、ホテル本能寺なるホテルが実際にあるんですね、この映画のおかげで宿泊客が増えそうな予感(って言われなくても元々人気あるのかな?)

現代パートで京都観光気分を味わえるのも見所の一つだったでしょうか。
京都の街並みに綾瀬はるかが映える、綾瀬パイが映える、鈴木雅之監督はやはり綾瀬パイの虜なんですね、そこに関してだけは毎度グッジョブ!
綾瀬はるかが演じた繭子はちょっと綾瀬はるかのキャラ頼みすぎて(本人ほどではないけどいい感じの天然でしたね)、少々人物的な魅力には欠けたかな・・・成長物語とするには少々強引でしたしね。
まあ綾瀬ファンとしてはそれでも十分堪能できました、何はなくとも自分が楽しめればそれで良しです。

スペランカー