劇場公開日 2016年7月9日

  • 予告編を見る

「僕らは歌う」シング・ストリート 未来へのうた 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0僕らは歌う

2017年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

「ONCE ダブリンの街角で」「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督の半自伝的青春映画。
勿論本作も音楽絡みで、何故この監督の音楽映画が良作続くか窺い知れる、これまた好編!

1980年代のダブリン。貧しいアイルランド人一家の末っ子、コナー。
両親は毎日喧嘩ばかり。
転校した高校は規則が厳しく、校長はまるで独裁者。
転校早々、いじめっこに目を付けられる。
そんな鬱憤だらけの毎日の中、兄の影響で音楽好きのコナーは、仲間を集めバンドを結成する。

メチャメチャイケてて、女の子にモテモテ…とは程遠い彼ら。
いじめられっこだったり、学校のはみ出し者の音楽オタクたち。
作詞作曲も自分たちで、見よう見まね、手探りしながらMV作成も。
そんな彼ら目線で話が進み、非常に見易い。この監督、いつもその辺が巧い。
本作は監督の半自伝なので、その通りのエピソードもあるだろうし、脚色されている部分もある筈。
だけど一つだけ、絶対実体験で間違いないエピソードが。
それは、バンドを始めた理由。

ズバリ、女の子!
女の子に声をかけ、バンドやってると言っちゃったから!(笑)
その女の子、ラフィーナは、一つ年上で、ロンドンに行ってモデルを目指しているちょっと不良っぽい女の子だけど、確かに魅力的。
演じたルーシー・ボーイントン、要チェック!

彼女をMVに起用したりして仲良くなる。
きっかけは何だっていい。
憧れが確かな恋心へ。
イケてる彼女と冴えない自分、不釣り合いだが、音楽を通じて、いつしかお互い惹かれ合っていくが…。

バンドの影響を受けてビシュアル系メイクして学校に登校するコナーはおそらく監督自身の投影で何だか微笑ましい。
本作の大金星の一人に、コナーの兄。
暫く家を出てないという世間から見れば引きこもりのダメ人間で、減らず口も多いが、弟の音楽を時に厳しく酷評し、時に的確にアドバイス。
ナイスな兄貴!
劇中かかる楽曲は音楽通の人の方が詳しいだろうが、作品も気分も盛り上げてくれる。
そして言うまでもなく、オリジナル楽曲の数々。
どれも耳や心に心地よいが、異色の「モデルの謎」はさておき(笑)、やはり彼女に捧げる「君をさがして」。

自分だけじゃない。
夢を見ている者、夢破れ現状に甘んじている者。
そう上手く行かない事は分かっている。
でも、見たっていいじゃないか。
見えない夢でも。
追いかけたっていいじゃないか。
荒波にびしょ濡れになっても。
歌っていいじゃないか。
やじられ、嘲笑されても。
僕らは歌う。
ここから飛び出す為に、自分を変える為に、彼女の為に、自分の為に。
そんな想いに溢れた歌は自分を突き動かす。
周囲の人々をも動かす。
彼女の心に届く。
音楽は自分の全ての源。
だからジョン・カーニー監督の音楽映画は良作続くのだ。

近大
CBさんのコメント
2020年3月5日

楽曲、そんなにオリジナルだったんですね。凄いな。

CB
ゆ~きちさんのコメント
2017年1月21日

このレビューを読んだだけで、思い出して泣けましたよ〜…>_<…!素晴らしい作品でしたよね。うさぎのエイモンもお兄ちゃんもすごくよかった♡!素敵なコメント、ありがとうございます。

ゆ~きち