クロスファイアー・ハリケーン

劇場公開日:

クロスファイアー・ハリケーン

解説

1962年に結成されたロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」の活動50周年を記念して製作された公式ドキュメンタリー。数千時間の映像、数万枚の写真、数十曲の未発表テイクを含む膨大な素材を選りすぐって構成し、半世紀にわたる同バンドの軌跡を網羅。クラブでのライブやスタジアムでのコンサート映像はもちろん、レコーディングスタジオや移動中の様子、メンバーの自宅といった貴重な映像が収められている。現メンバーのミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロン・ウッドをはじめ、91年に脱退したビル・ワイマンや、69~74年にギタリストとして活躍したミック・テイラーも出演。タイトルの「クロスファイアー・ハリケーン」は、代表曲「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」冒頭のフレーズから。

2012年製作/111分/PG12/イギリス・アメリカ合作
原題:Crossfire Hurricane
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
劇場公開日:2012年11月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)Rolling Stones Archive

映画レビュー

4.060年代のアンチから国民的ヒーローへ

2019年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

デビューから、70年代までの最高に格好良くて脂がノリまくった最高潮なストーンズの姿がライブやインタビュー映像などで堪能できる。

特筆すべきは、ヘルズ・エンジェルスの面々が登場する"オルタモントの悲劇"での生々しい映像で、あの年代の荒々しさと共に迫力が凄まじい!!

悪運を味方に付けたかのように懲役を食らうことはなかったキースのヤンチャぶりが最高にクールで、いつまでも魅力は衰えない。

初期のヤバいストーンズを知るのには最適かと!?

コメントする 1件)
共感した! 1件)
万年 東一

3.5凝縮しすぎた50年

2012年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

 ローリング・ストーンズも今年で結成50周年。記念に作られたこの公式ドキュメンタリーにはそれなりに期待がかかっていただろう。だが上映時間を見て欲しい。111分だ。ストーンズの50年にも及ぶ歴史をたった2時間足らずで描ききれるのか。答えはノー。

 映画は60年代のデビュー時からスタートする。基本的にカバー曲だけを演奏していた時代から始めて曲を書くまで。このパートは意外と長かったりするのだが、ほいほい曲を書いていたビートルズとは違い、少しずつ成長していく感じが手に取るように分かる。といっても、ここまでわずか2年足らずなのだが。この手の大物バンドは初期の成長があまりにすごくて、普通の人間の数倍は濃い人生を送っている。だからこそ堕落するのも早い。

 60年代後半から70年代は麻薬がらみのエピソードばかりだ。というより、それしかない。「キース=麻薬」という方程式が完成しているせいもあるが、それにしても多い。ストーンズに関係した人物の描写はほとんど無いのに、ハッパやらアシッドやらばかりが登場する。正直覚えているのはその手のエピソードばかりで、下手するとストーンズの間違ったイメージを観客に植え付けることになる。

 映画は80年ぐらいにストーンズが頂点に達するまでを描いている。そもそも50年間を描けていないわけだ。昔からのファンはあまりに物足りないだろうし、新しいファンは本当のストーンズ像をつかめないだろう。演出方法は手堅く上手くまとめたという印象だが、「ザ・ローリング・ストーンズのドキュメンタリー」としては不十分だ。ジョージ・ハリスンのドキュメンタリーでさえ3時間半にも及ぶのに不十分なのだからなおさらだろう。

 きっとファンは2000円という料金を払っても見に行くだろう。ファンの足下を見ているわけだが、その肝心のファンよりも初心者向けという印象だ。何度も言うがドキュメンタリーとして悪いわけじゃない。でもファンにとって必見かというと、疑問が残る。
(2012年11月17日鑑賞)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キューブ

他のユーザーは「クロスファイアー・ハリケーン」以外にこんな作品をCheck-inしています。