ふるさとの灯台

劇場公開日:

解説

漁港を背景にした恋愛メロドラマ。山田克郎の原作により「東京よいとこ」の池上金男が脚色、新人の原田治夫が監督、撮影は「永すぎた春」の渡辺公夫。主演は、「哀愁列車」の川崎敬三、藤田佳子、見明凡太朗、「永すぎた春」の北原義郎、ほかに夏木章、田端義夫。

1957年製作/50分/日本
劇場公開日:1957年6月25日

ストーリー

幼馴染で恋人の香枝が待ち侘びる故郷の漁港に、発動機船天洋丸の船長健吉は久振りに帰って来た。二人は未来の幸福の設計を語り合う。そこへ網元マルハの息子新太郎が幼馴染健吉を歓迎しようとやって来るが、二人の姿を見てそっと引返した。彼もまた香枝を愛していたのである。その日、健吉の友だちで燈台員良太の部屋で天洋丸一同の帰港祝いの宴がはられた。香枝はいそいそと健吉に寄添って楽しそうだった。宴が終り一同が帰った後で健吉と香枝は、もう一度今夜海の湯で逢う約束をした。湯上りで上気した香枝が健吉を待っていると彼女を探して新太郎が駈けて来た。天洋丸の乗組員が健吉の知らぬ間に仲買人と手を組んで不正を働いたので、怒った網元マルハの漁師たちが押しかけ大喧嘩になったというのだ。そして、健吉は乗組員をかばってそのまま天洋丸で港を出たという。その夜香枝が思案に暮れていると燈台の岸辺に船を寄せた健吉が忍んで来た。彼は必ず帰って来るといい残して去って行った。それから一年、ある日、天洋丸の乗組員の一人が香枝を訪ねた。そして、天洋丸が北海道で時化に遭い、助かったのは自分一人だけだと知らせた。香枝は凝然として立ちすくんだ。そんな彼女を新太郎は優しく慰めた。それから時が流れて、健吉はとうとう帰って来なかった。今は全てをあきらめた香枝は、新太郎の結婚の申込みに頷いた。その結婚式の日。花嫁を迎えに来たマルハの船と入れ違いに、巡航船が船着場に着いた。そして、その船から死んだと思われていた健吉が降りて来た。彼は外国船に救われたので、そのまま抑留されて連絡がとれなかったのだ。その彼を見つけた良太は香枝と新太郎の結婚のことを話した。今ならまだ間に合う、という良太の言葉に彼は、真崎健吉は北海道で死んだ。いまここにいるのは裸一貫の男さ、と寂しく笑い、香枝の幸福を祈るように、去り行く迎え船をじっと見送るのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る