愛の勝利を ムッソリーニを愛した女

劇場公開日:

  • 予告編を見る
愛の勝利を ムッソリーニを愛した女

解説

「肉体の悪魔」「夜よ、こんにちは」のマルコ・ベロッキオ監督が、ファシズムの創始者ベニート・ムッソリーニを愛し続けた女性、イーダの半生を描く。熱心な社会主義者だったムッソリーニはいつしかファシストに転向してしまうが、彼に恋をしていたイーダは変わらずムッソリーニを愛し続けた。イーダは全財産をかけてムッソリーニを支援し、身も捧げて長男を授かるが、正妻のいるムッソリーニはイーダを徐々に遠ざけていくのだった。2009年カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品。日本ではイタリア映画祭2010にて「勝利を」のタイトルで初上映。11年劇場公開。

2009年製作/128分/R15+/イタリア
原題:Vincere
配給:エスピーオー
劇場公開日:2011年5月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第62回 カンヌ国際映画祭(2009年)

出品

コンペティション部門
出品作品 マルコ・ベロッキオ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2009 Rai Cinema-Offside-Celluloid Dreams

映画レビュー

3.0 元はイタリア社会党で活躍する革命闘士といったムッソリーニ。帝国主...

2018年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 元はイタリア社会党で活躍する革命闘士といったムッソリーニ。帝国主義批判、反政府運動にも積極的で党のアヴァンティ紙の編集長も務める。しかも反戦派だったのに、第一次世界大戦が勃発すると参戦派になり、仲間からも罵られるようになった。

 映画ではあっという間にムッソリーニは首相となり、イーダは首相夫人の地位を主張するが偏執狂として精神病院に収監され、息子アルビーノとも別れ別れに。後半はフィリッポ・ティーミ演ずるムッソリーニは姿を現わさず、実物の記録フィルムによって上手く編集されている。そして、ほとんどがイーダの精神病院生活。息子と一緒に映画をよく観に行ったらしく、そこではチャップリンの『キッド』を観て生き別れとなった息子を想い涙するところがいい。

 ムッソリーニの夫人だということが証明書がないため認められないが、息子を認知したということだけは主張し続ける。やがて病院の修道女の計らいで脱走(?)して、息子の後見人である義弟の屋敷を訪れるイーダ。しかし、そこには警官が・・・ところが、護送されるイーダの周りには彼女を応援する村人たちの姿。なぜ?と、唐突に感動させる手法か?

 印象的なシーンは多い。これも実写フィルムと融合させた効果の相乗効果か。脳裏に焼き付くような絵として、イーダが病院の鉄格子を登って、首相や教皇などに宛てた手紙をばらまくシーン。また、大人になった息子がムッソリーニの物真似をするシーン(ティーミの二役だから当然似てる)。残念なのは、イーダが若いままの風貌だったので、時の流れを感じないといったところか・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「愛の勝利を ムッソリーニを愛した女」以外にこんな作品をCheck-inしています。