劇場公開日 2009年8月29日

  • 予告編を見る

女の子ものがたりのレビュー・感想・評価

全22件中、1~20件目を表示

3.0印象に残る映画

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0共感できるところが

2020年5月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

「おんなのこ物語」というタイトルから
イメージしていた感じよりも
3人の女の子の人生がヘビーでしたが
喧嘩したり笑ったり、心配したりする
友達の気持ちは共感できました。
少し時代背景が古いようにも思いましたが…

あとは、深津さんが綺麗で
もっと出演してほしかったです。
でも、観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
匿名希望

2.0予想外でした

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

深津絵里があんまり出てこなく少女時代がメインだったので、予想と違いました。役者がダメだったのか、途中から飽きてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

0.5わざと酷く作ってるのかな

2019年11月5日
PCから投稿

小学生時代と高校時代と現在の三人ともが全て容姿から性格などがばらばらでおかしい。
展開もつぎはぎだらけ。
違和感も多い、貧乏なのに、いつもきれいで洗練された高そうな服着てるし。
手足も顔も身だしなみよくて、みんなモデルさんみたい。
どこが悲惨ですか、とってつけたようなエピソード。
最低でした、深津絵里少ししか出てこないし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アサシンⅡ

4.5わたしはすごくすき

2015年6月2日
iPhoneアプリから投稿

莫大な制作費を使って制作したわけではないはずなのに、なんだか見入ってしまう
夏が来ると何故か観たくなってしまう
結末は知っているのに、いつも心を動かさせられる

この映画を観て感じるのは、
友達の貴さ
自己と他者の理想と現実
そして、見終わったあといつまでも心にあるのは酸っぱいけれど爽やかな切なさ

とにかく画面が綺麗で、特に少女三人が自転車で坂を下り海へと向かう場面がすごくすき

何度観ても涙があふれてくる
わたしはすごくすきな作品です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒヨ

4.0願いはみんな幸せ

2015年3月24日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

3.5バカな男をなぜか好きになる女あるある

2014年12月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
けいちゅんちゅん

3.0友だちは選ばなあかんて、言うてきたやろ

2012年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

5.0男の子と女の子

2011年12月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
漫画史研究家の本間正幸

4.0擦り切れた現実の中から甦る、過去の一片の輝き

2011年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

人は幸せを願う。しかし、思うに任せない。人生の重たさ、空元気、破れる均衡。でも、幸せになろうとする生き方そのものが、泥臭くも輝く。幸せの道が続きますように。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mshoutasann

3.5うち~幸せか~

2010年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

楽しい

パッケージからはとても想像できない内容でした

ぐーたら漫画家のお話がメインだと思ったら回想がメインだったんですね

少女時代、とても懐かしい雰囲気
貧乏、貧乏、不幸への道

最後にちょっとほろっとさせるとは予想外の攻撃でした

期待とはちょっと違っていましたが大して期待していなかったわりによかったですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤いおじさん

3.0懐かしさ を思い出させてくれる良作

2010年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

とても、良い話。女同士の友情を描く中で、本当はすごく悲しいはずなのに、人を温かい気持ちにさせる。『嫌われ松子の一生』ではないけれど、実は結構悲劇的な話のはずなのにじめじめしたところを感じさせず、見るものを爽やかな気持ちにさせる作品に仕上がっている。原作者の性格のなせる技なのであろう。

女性の友情を描いた作品で、泣ける作品を見るのは、もしかするとはじめてかもしれない。昨今、いじめの問題とかさまざまな人間関係のぎくしゃくを、メディアが深刻に、悲劇的に、神経質に取り上げることが多いが、こういう、ほがらかさ、強さ、良い意味での鈍感さも必要であり、重要なことなのではないか。そういう、ほんの少し前の時代まではそうっだったはずのことを思い出させてもくれる作品。

『いけちゃんとぼく』と同じ作者の作品だが、少なくとも映画だけに関して言えば、個人的にはこの作品のほうが良く出来ていると思う。いずれも原作は読んでいないのだが。

最近、時々感じるのだが、昔で言うところの小説家のような精神を持った人が、今の時代には漫画家の中にしばしば見かける。彼女もそういうタイプの作家の一人だと思う。

作品中、中心的なテーマともなる、農家の倉庫壁面に主人公が描いた絵も印象的。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k.mori

4.0幸せは、人と比較して分かるんだな…。

2010年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

DVDのパッケージとタイトルに惹かれて視聴。

ほんわかしたガールズムービーかと思いきや、内容は結構重い。
しかし、過去を主人公視点、現代を編集者(ゼンザイくん笑)視点で描いていていて、丁寧に作られていたと思う。
最後は、原作未読なので、本当のことはどうかはわからないが、ドラマチックな終わり方。それもベタなんだけど、感動する。反則なぐらい、キレイな終わり方。

視聴後、自分が「幸せ」かどうかは、人と比較したときに分かるものなのだな…と、しみじみ思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサル12号

3.5男でも号泣

2009年12月15日
PCから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

原作者の西原理恵子のように田舎で育ったわけでもなく、都会育ちで、しかもタイトルとは真逆の男である私が、前評判どおり感動できるものだろうか、と思って鑑賞したのですが、自分自身の友達との思い出と重なる部分もあり、上映終了後に思わず号泣してしまいました。劇場を出てからも、静かでいてそれでいて強い余韻が胸に残る良作だったと思います。

役者陣では高校生時代を演じ3人組、中でも主人公が上京するきっかけを作る友人を演じた波瑠が素晴らしかった。大事な友人、忘れられない友人がいる人であれば、きっと共感できる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダース平太

5.0シアワセの道

2009年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

自ブログより抜粋で。
--
 仕事にも人生にも行き詰まった感アリアリの女性が子供の頃を回顧。少女時代の成長物語の末に現在の自分も自信を取り戻すという、プロット的にはありがちな再生ストーリーと言っていい。
 始まったあたりは、ちょい滑り気味のゆるい笑いにどうなることかとヒヤヒヤさせられもしたが、現在、小学生時代、高校生時代、それぞれの年代を演じるキャスト陣が皆芸達者な演技派の上、演出的にもしっかりと表情を見せる腰の据わった正攻法で、いつしかどっぷりと作品世界に引き込まれていた。

(中略)

 まず驚かされたのは、ポスターや宣伝スチールのポップな色彩からは想像つかない、意外なほどヘビーな内容。
 過去の主人公たち女の子三人組は外見こそ可愛らしいのに、それぞれの家庭はろくにお風呂に入れないほど貧乏だったり、すぐに親からぶたれたり、父親が出て行ったり、と、なにやら問題もいっぱい。それでも、というか、そんな境遇だからこそ、ほったらかしの少女たちは自由奔放に野山や海岸を駆け回り、大人の世界に憧れ、いつか手にするであろうシアワセを夢見る。
 その瑞々しいいじらしさと美しい四国の自然に郷愁を感じながら、深津絵里演じる現在の菜都美同様、己の幼少期に思いをはせる自分がいる。

 また、いい歳をした自分としては、現在の菜都美にも共感せずにおれない。
 幼い頃に思い描いた未来より現実の社会はずっと厳しくて、自分で選んだ道のはずなのに、ちょっと先すら見えなくなって立ち往生してしまう。
 そんな菜都美にも自分を重ね合わせ、己のことのように身につまされる。

 回想シーンでは男の子顔負けのやんちゃな女の子たちの日常的なエピソードが紡がれていく。
 彩度の高いパステルカラーな色調で統一されたこの映画から受ける見た目の印象は、実にファンタスティックなものだ。
 が、それは少女たちの物語を寓話的に描くというより、苦々しい境遇をはねのける少女らの明るい心象風景として映った。
 自分は男だが、自分なりの懐かしい光景を思い浮かべ、彼女たちのわんぱくぶりを子供時代のリアルな描写として受け止めながら、と同時に、あの頃は子供なりの“明るい未来”を想像していたよなぁ、と、そんなノスタルジーな気分に浸った。

 女の子三人組の衣装や、自転車、カバンなどの小道具のイメージカラーが時代をまたいでもそれぞれの個性として統一されていて、さらにそれは三者三様に延びる人生の“道”を暗示する。
 小学生時代、自らの強い意志できみこ(三吉彩花)、みさ(佐藤初)を友だちに選んだなつみ(森迫永依)。
 やがて、自分よりも早く大人になっていくきみこ(波瑠)、みさ(高山侑子)の生き方に憤りを覚えるなつみ(大後寿々花)。
 いつも一緒に歩んできたはずの三人の“道”が、ついにそれぞれの方向に向かい始める“泥まみれの決別の時”。
 「ここじゃないどこか」へと続く道を選べずにいたなつみの背中を押す、優しさに満ちた“友だち”の強い言葉に落涙。

 そのクライマックス以降、映画は矢継ぎ早の涙腺攻撃を仕掛ける。
 深津絵里の演じる現在パートは原作にない映画版オリジナルらしいが、それゆえにより映画的な終幕へ向け、用意周到に仕組まれた伏線が次々と回収されていく。
 こと、「なっちゃん」にはしてやられた。これはずるいとまで思った。
 バラバラの道に進んだ友だちから届いた溢れんばかりの想いが、再び菜都美を後押しする。

 菜都美の静かな決意で映画は幕を閉じるが、そこはゴールではない。
 ウサギ追いし“シアワセの道”は、今もどんどん延びてるんだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

4.5近くて遠い友だちの存在。

2009年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

2.5人生は一度きり

2009年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

主人公の過去の話が関西弁で進んでいくので(厳密には愛媛弁というのだろうか)、私も関西弁を話すのですぐに馴染めた

話の展開としては突飛なものではなく先が読める しかし主人公達の楽しみ、悲しみ、怒りがものすごく伝わってきて見ごたえがあった クライマックスでは胸が痛くなるほど

過去の話の中での役者の笑い方に若干違和感を覚えたものの、楽しめた また幸せについても考えさせるものがあった 果たして自分は今幸せなのか、過去はどうだったのか、未来はどうなのだろうか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あんてべーと

4.5人生は出会いと別れの繰り返し。

2009年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

「色即ぜねれいしょん」が文化系男子の青春なら、
この映画は自然系女子?の青春とも言えようか。

やる気のない漫画家・深津絵里の締め切りに追われながらも何もやらない日々と、
過去の想い出が交錯する映画。
話としてはなんてことはないありふれたものだけれど、映画全体を包む自然な空気感が心地よい。
「色即ぜねれいしょん」と対比させたが、セットで観ると尚良いのかもと個人的には思った。
全くつながりのない「色即ぜねれいしょん」と「女の子ものがたり」ですが、どこか共通点があるような気がした。
それは人生は出会いと別れの繰り返しことなのかもしれない。
まさにそんな真理を感じさせてくれる映画だ。
エイベックス配給映画、中々侮れない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOKUSHI

1.5ぬるい、ぬるいよ~

2009年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

西原さんはすごい人です。逆境にめげない偉大な人です。尊敬してます。私は彼女の愛にあふれる作品の大ファンです。彼女の生い立ちについてもいろいろと読んだりかなり詳しいほうなんです。
うーん、この映画は残念!!たぶんミスキャストなのか演技指導不足か・・・
みんなキレーで全然貧乏臭くないし、リアルさが皆無。台詞回しも劇団みたいで方言もうそっぽい。
映画全体にオシャレな感じすらしました。衣装担当の人のセンスがいいんでしょうね・・・レトロで色使いが素敵でした。ってそんなの期待してなかったんです。
もっとつらくて熱くて激しいものを期待してました・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
funako

4.0“西原ワールド”全開!

2009年8月17日
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

幸せ

「毎日かあさん」アニメ化!「いけちゃんとぼく」映画化!2009年は、“サイバライヤー”!ってことで、西原理恵子センセの自叙伝的作品の映画化。もおね、“西原ワールド”全開です。

 タイトルから受ける印象は、とても可愛らしいと思われるのですが、なかなかコレがどうして、“貧乏”“借金”“蒸発”“DV”etc,etc…と、不幸の吹き溜まりのようなキーワードのオンパレード。この映画、まさしく西原さんの漫画を、テイストそのまんま実写化しちゃってます。西原さんの漫画と言えば、『ほのぼのタッチの絵で、とてつもなく辛辣且つドギツイ話を描き、でもラストにはじんわり、ウルウルさせる…』っていうイメージを、吾輩は持っておりますが、この映画は本当にそのまんま!いやあ、すんごい“実写版”です。

 『女の子の「スタンド・バイ・ミー」を目指した』と、プロデューサー女史は語っておられますが、正にそのイメージどおりの映画に仕上がっていると思います。“大人になりきれない大人の女”が、それまで避けてきた自らの過去に、或る日正面から向き合い、そこにかつて確かに存在した“友だち”との掛けがえのない日々を、もう一度自分の記憶の中で辿り、そしてそれをステップに人生の新しい1歩を踏み出す…。吾輩“男の子”でございますが、ラストには何かもう訳もわからず、ただ号泣してしまいそうになりました。“あの頃の、友だちに会いに行く旅”これは性別を問わず、誰の心にも必ず“グッ”と去来する物があると思います。この映画は、そんなところをど真ん中の直球で突いてきます。イイ意味で、堪りません…(>_<)。

 世代別に、幼少のころ(なつみ:森迫 永依、きいちゃん:三吉 彩花、みさちゃん:佐藤 初)→高校生時代(なつみ:大後寿々花、きいちゃん:波瑠、みさちゃん:高山 侑子)を演じた“女の子”たちが、みんな一生懸命で、観ていてとても好感が持てました。ホント、みんなとても頑張っています。そしてそれらを受けての深津 絵里の演技が、この映画に適度な深みと、何とも言えない優しさをもたらしています(永依ちゃん→寿々花ちゃん→深津 絵里…チョット顔的には“?”なんですが(^^;)。

 西原さん自身も、“うわさ好きの近所の主婦”という重要な(?)役割で、出演されています(決して“カメオ”ではございません!)。そして、作中には西原さん描き下ろしの壁画も登場します。この辺りもお見逃しなく!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mori2