劇場公開日 2006年4月8日

家の鍵のレビュー・感想・評価

全6件を表示

4.5杖を捨てて何故感動したのかよく分かってない

2023年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

障がいを持った子と、かつて彼と向き合う事から逃げた父親による物語。

そもそも家族と正面から向き合うというのは、なかなか自分に満点をつけられる人のいない意外にも難しい事で、それを浮き彫りにしつつも、悲観的になりすぎない、一定の温かみを持った作品。

個人的には、父が杖を海に捨て、息子が「イカれてる!!」と爆笑するシーンが、理由のよく分からない琴線に触れ、この映画の点数を大幅に上げた。

おせっかいがすぎるところもありながら、決してダメダメな父親にデフォルメされているわけではなく、
むしろかつて子との関係を放棄した事を真摯に反省しながらも、イライラしたり泣いちゃったりする、ちょうどリアルな父親の姿は、特異な環境と言えど共感できるものだった。

そして、パオロの演技は群を抜いていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wutang

4.0現実を知った男の涙は・・・

2020年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gustav

4.0シャーロット・ランプリング

2019年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 実の父親であるジャンニの喜びと苦悩。心理描写がリアルすぎたおかげで涙を止めることができなかった。

 ジャンニの息子パオロよりも思い障害を持っている女の子の母親シャーロット・ランプリングでしたが、「自分の息子ではない」と嘘をつくジャンニを見透かしたように鋭く助言を与えていました。初めて会ったときから、障害児を抱える親の辛さを訴えるのではなく、本音をさりげなく言うところにドキリとしてしまいました。特に「死んでしまったほうが・・・」などと言うところは、最近よくある介護疲れによる殺人事件をも思い起こさせるのです。

 父親ジャンニ(キム・ロッシ・スチュアート)は今では妻子もあるが、15年前に恋人の死のショックから障害を持ったパオロを手離してしまっていた。その罪悪感もあってパオロを育て上げる決意をするのですが、「自分を父親と認めてくれるのか」という心配がつきまとい、彼への接し方にも苦労が絶えません。リハビリ病院の行事中にパオロがいなくなるという、ちょっとした事件の際、うろたえぶりや最悪のことさえ考えていた様子などは演技がリアルすぎて怖いくらいでした。また、甘やかしたり、気を引こうとしたり、リハビリ中に思わず抱きしめたりと、ぎこちなさいっぱい。パオロの中でいつ父親と認めてくれるのかとハラハラしてしまいました。

 突如、パオロの文通相手の女の子にノルウェーまで会いに行こうと思い立ったジャンニ。ここからのロードムービー風演出によって父と息子が真に向き合うのですが、心と心の隔たりが一気に氷解するかのような一瞬がたまらなく良かった。やっぱり子どもにとって一番の関心事は親なんですよね。

 パオロを演じたアンドレア・ロッシは自然な演技で本当に障害児だと感じたくらい。そして、イギリス人のランプリングはここではドイツ語とイタリア語を喋るのですが、いったい彼女は何ヶ国語喋ることができるんでしょうか・・・すげぇ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

4.0観て良かった

2015年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

たまたま『サラの鍵』の後に観た『家の鍵』。どちらも子供が印象的な作品。そして、どちらもラストの唐突な感じが心地いい。立て続けに観た2つの鍵は、どちらも深く重い作品だった。
多くを語らない設定に、最初は戸惑ったが、見ていくうちに、細かい疑問は解けていく。シャーロット・ランプリングの存在感がさらにセリフに重みを与えて胸に突き刺さる。子育てには覚悟が必要。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Riko

3.5子役の存在感が凄い

2015年3月30日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

3.0設定がわからず物語に入り込めなかった

2013年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

総合:60点
ストーリー: 60
キャスト: 75
演出: 65
ビジュアル: 70
音楽: 75

 はっきりとした状況の説明がないために、当初は何がどうなっているのかわからない。誰が誰であり今どうなっていてこれからどうするのか。それがわからないままに日常がひたすら淡々と描写され続けるために、かなり退屈に感じてしまった。画面に何が起きているかを見る前に、彼らはどういう関係で何をやっているのだろうかという疑問を解決することに意識がいってしまう。物語が進むにつれて背景の事情もほのめかされてくるし、父子関係も進展してくるし、特に父親の感情の変化や悲しみや愛情が理解できるようになる。この映画の良い部分は理解できるが、でもそれ以前に自分の意識が物語に入り込むことが出来ずにいた。 出演者の演技は良かったと思うが、全体に演出も地味で冗長に話が進んでいくのものめり込めなかった理由の一つ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God