劇場公開日 1964年7月18日

ローマ帝国の滅亡のレビュー・感想・評価

全5件を表示

4.0周りの異民族の信用や信頼を失くしていくローマ帝国の権力者の姿、それは米国の権力者の姿と重なる?

2023年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kazu Ann

4.0絢爛豪華たる装いと圧倒的な規模

2023年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ローマ帝国皇帝が亡くなりソフィアローレン扮する皇帝の娘ルシラは遠く離れると言った。

絢爛豪華たる装いと圧倒的な規模に感服したね。ソフィアローレンはそんな場面でも華麗なる美しさで 存在感を示した。しかし愚かで傲慢な跡継ぎの弟によって大ローマ帝国は危うい道を歩んで行く。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

1.5ローマ帝国よりソフィアン・ローレンが重要・・・

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

皇帝コンモドゥスと、その横暴な専制に抗する姉ルシラと将軍リヴィウスの物語。

1964年製作、上映時間194分の大作ですね。世界史に疎いことから、勉強の意味をこめて鑑賞。結果大失敗でした。

時代なのでしょうが、芝居がかった大袈裟な演技演出に閉口。歴史的に観ても、史実とかけ離れたストーリーに閉口。
ソフィアン・ローレンが主演になっていましたが、彼女を活かすためなんでしょうね。恋愛要素も強すぎて、「ローマ帝国」を描こうとする趣旨も感じ難くなってしまいました。

唯一、CGがまったくない時代の戦闘シーンは、多少観るべきものがありましたが、それだけだったように思います。

私的評価は、極めて厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.0ローマは死なん(486年)と覚えさせられたなぁ・・・

2021年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 『ベン・ハー』と同じように馬車競技も見事。エキストラの数も尋常じゃないし、建物(これはセットなのか?)のスペクタクルを楽しめる・・・と思っていたけど、感情移入が全くできず・・・

 面白くなるのは後半。周辺国もローマ帝国に屈し、残虐非道を繰り返すばかり。コモドゥスの姉でもあるルチラ(ソフィア・ローレン)は虐殺を見て嫌気をさす。リヴィウスとも恋仲なのだが、ローマ帝国から東方へ独立国を作ろうとする首謀者の一人。そして、老いた戦士ヴェルルス(アンソニー・クェイル)がコモドゥスの本当の父親であると告白するが、納得いかないコモドゥスは即座に実の父を殺す。

 処刑台に縛り付けられたルチラとリヴィウス。コモドゥスは彼に直接の決闘の機会を与えるのだった。そして勝利したリヴィウスが皇帝に・・・こうして帝国の滅亡が始まったとか。

 史実では五賢帝時代の最後の皇帝マルクス・アウレリウスの実子コモドゥスと共同統治。そしてコモドゥスが暗殺され内乱の時代になったとある。まぁ、それほど違ってはないんだろうけど、終盤が呆気ない。これじゃ『グラディエーター』のほうが面白いのもしょうがないかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

4.0映画としては今二つだがローマ好きは観るべき

2018年8月5日
Androidアプリから投稿

映画としての面白さはハッキリ言って薄い
ベンハー、スパルタカス、グラディエーターにはとても及ばない
それでもローマ帝国に関心があるなら観ない訳にはいかないだろう
舞台セット、美術、衣装、大群衆のエキストラの動員はどれもが今では絶対に無し得ない壮大なレベル
CGはもちろん無い時代だ
本物の迫力は画面から確実に伝わる

本作はグラディエーターの元ネタ
というかグラディエーターは本作のリメイクと言って良い
本作を良く研究してまとめ直したものと言える
本作はタイトル通りローマ帝国が滅亡に至る要因をラストシーンで提示することに力点が置かれているところがグラディエーターとの大きな違いだ

時代考証、史実との食い違いは、もちろん映画であるからギボンの古典ローマ帝国の興亡や塩野七生さんのローマ人の物語を全巻読破しているような方なら???の部分もあるが概ね許容できる範囲と思う

フォノロマーナのフォーラムのセットは見もの
ローマ街道の舗装表現には感激した

ゲルマニアでの戦闘シーンもグラディエーターとの比較で観ると興味深く迫力もある

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あき240