いかレスラー
劇場公開日 2004年7月17日解説
不治の病から、いかになって蘇ったレスラーの愛と闘いの日々を描いたコメディ。監督は「美乳大作戦 メスパイ」の河崎実。脚本は、「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」の右田昌万と河崎監督の共同。撮影監督に『まぼろしパンティVSへんちんポコイダー』の長野泰隆があたっている。主演は、プロレスラーで映画初出演の西村修。
ストーリー
IMGP王座決定戦、クラッシュ火山対田口浩二の試合に突如乱入した、巨大ないかの姿をした”いかレスラー“。チャンピオンに輝いた田口からベルトを奪い、必殺技”ノーザンライト・スープレックス“でスリーカウントをも取った彼の正体は、数年前、不治の病に倒れ、消息不明になっていた超日本プロレスの元レスラー・岩田貫一だった。謎の男・千山の下、パキスタンの山岳地帯・フンザで修行を積み、煩悩を捨て、いかに変身することで病気を克服した岩田。プロレス界への復帰を願う彼は、かくして田口とのリターン・マッチ戦の約束を取りつけるも、元恋人で、今は田口のフィアンセである美弥子との愛を再燃させたことで煩悩が生じ、人間の姿に戻ってしまう。再び厳しい修行を積み、いかの姿に戻ってリングに上がった岩田――しかし、その前に現れたのは、寝返った千山によってたこに姿を変えた田口だった。いか対たこの前代未聞のプロレス・バトル、いかレスラーはからくも勝利を収める。ところが、そんな彼に今度は”しゃこボクサー“が挑戦状を叩きつけてきた! 良き友人となった田口と練習を積み、いよいよ決戦の日、アリーナのリングに立ったいかレスラーは、死闘の末、遂に動物異種格闘技戦を制す。そして、そこで明かされるしゃこボクサーの正体。実は彼は、日本の高度成長期、一世を風靡した人気レスラー・千山で、しかも岩田と田口の実の父だったのだ……。その後、国民的な人気を取り戻した日本のプロレス界、岩田と美弥子も結婚し、ふたりの間にはいかの姿をした子が誕生するのであった。...

スタッフ
- 監督
- 河崎実
- 監修
- 実相寺昭雄
- 脚本
- 河崎実
- 右田昌万
- 原作
- 河崎実
- 製作総指揮
- 酒匂暢彦
- 福井政文
- 安永義郎
- 中川民雄
- 吉鶴義光
- 島本雅司
- 叶井俊太郎
- プロデューサー
- 叶井俊太郎
- 河崎実
- 山田宏幸
- デザイン
- 海老原優
- 河崎実
- 撮影監督
- 長野泰隆
- 美術
- 門倉淳
- 音楽
- 石川修一
- 石井雅子
- 主題歌プロデューサー
- 都田和志
- 主題歌
- 西村修
- TOMOKA
- 岩田貫一
- 録音
- 池田知久
- 音響効果
- 石井雅子
- 編集
- サムシングクリエイション
- スタイリスト
- 小倉久乃
- 中村静香
- HD-VE
- 山田宏幸
- アソシエイト・プロデューサー
- 遊佐和彦
- 山岡信貴
- 吉田恵
- 藤崎博文
- 岩垣伸哉
- 金岡英司
- 金恵玉
- 矢部佐織
- 村上比呂夫
- 高橋聡
- ラインプロデューサー
- 旭正嗣
- 助監督
- 水内宏征
- スチール
- 金子博
- 映像効果
- 東海林毅
- 特殊造形
- 坪井浩一
- 題字
- 実相寺昭雄
- 配給
- 叶井俊太郎
- 小西啓介
- 森朋子
- 筒井史子
- 青木真理子
キャスト
- 岩田貫一岩田貫一
- 破李拳竜いかレスラー
- AKIRA田口浩二
- 石田香奈鴨橋美弥子
- きくち英一千山光輝
- ルー大柴渡澤哲司
- 中田博久鴨橋竜之介
- 白石美帆鴨橋美津子
- 越康広古間省三
- 皆藤慎太郎アナウンサー
- 井上真鳳元梨崇
- 井上和彦上野道増
- 福原秀雄山崎聴空
- 焙煎TAGAIクラッシュ火山
- 三平×2薩摩豪
- イタコ・THE・青森前野明夫
- ハチミツ二郎遠山聡
- ターザン山本解説者
- 吉田豪解説者
- レイバー佐藤リングアナウンサー
- 仲谷かおりウェイトレス
- 船越英一郎船越英一郎
- テリー伊藤テリー伊藤
- なべやかんなべやかん
- 南部虎弾南部虎弾
- 高山善廣高山善廣
- 泉田美夏烏越リポーター
- 西村清孝福井リポーター
- 阿部能丸レフェリー
- 杉田吉平石山館長
- 永田恵悟八百屋
- 飛志津ゆかり八百屋の奥さん
- 飯島ぼぼぼ魚屋
- 大地輪子主婦
- 高山ライダー千念
- 元気真之助万念
- たかだかのぶひこ億念
- 岡田ゆういちたこレスラー
- 谷口洋行しゃこボクサー
- リ・コウジ李浩一
- 麻生めぐみリングガール
- 佐久間百合子リングガール
- 木村百合リングガール
- 松島明子リングガール
- 林智美リングガール
- Sallia
- きこうでんみさ
- 新舞りあす
- 宇山ハルコ
- 宮内かすみ
- 木村裕二いかレスラーの声

作品データ
製作年 | 2004年 |
---|---|
製作国 | 日本 |
配給 | ファントム・フィルム |
上映時間 | 91分 |
---|
提供:株式会社キネマ旬報社
関連ニュース
- 河崎実監督「大怪獣モノ」は「シン・ゴジラ」に便乗!「それ以外何もない」ときっぱり(2016年6月28日) 「いかレスラー」「地球防衛未亡人」などで知られる異才・河崎実監督の最新作「大怪獣モノ」の完成披露試写会が6月27日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷であり、河崎監督と主演を... 続きを読む
- 「いかレスラー」河崎実監督の集大成!ナンセンスギャグ全開「大怪獣モノ」7月公開決定(2016年5月27日) 「いかレスラー」「地球防衛未亡人」などの異色作を放ってきた河崎実監督による最新作「大怪獣モノ」が、7月16日から全国順次公開されることが決定し、あわせて予告編がお披露目された... 続きを読む
- 河崎実監督、最新作は「ヒーローものへのアンチテーゼ」(2015年12月6日) 「いかレスラー」「日本以外全部沈没」などの異色作を手がけた河崎実監督による特撮映画「アウターマン」が12月5日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で公開され、河崎監督をはじめ... 続きを読む
- ウルトラマンレオこと真夏竜、現在の特撮ヒーローに苦言「死ぬ気が足りない」(2015年11月4日) 「いかレスラー」「地球防衛未亡人」などの異色作で知られ、“バカ映画の巨匠”を自任する河崎実監督の最新作「アウターマン」の先行上映会が11月3日、都内で行われた。「仮面ライダー... 続きを読む
- 吉木りさ、地球防衛軍の女兵士コスプレに「興奮しっぱなし」(2012年9月26日) グラビアアイドルの吉木りさが9月26日、主演するプレイステーションVita用ゲームソフト「地球防衛軍3 ポータブル」の特撮実写映像披露会見に河崎実監督とともに出席。吉木は空飛... 続きを読む
