ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃のレビュー・感想・評価

全33件中、1~20件目を表示

5.0個人的ゴジラ映画No.1

2024年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供の頃、父に連れられて初めて劇場で観た作品。

大人になった今、見直してみると着ぐるみ特撮特有のチープな箇所や設定の大味さに目がつくようになったが、それでも個人的に1番好きな作品である。

今でこそシンゴジラやゴジラ-1.0、海外ではモンスターバースなどのハイクオリティなCGを用いた作品が主流であるが、やっぱり着ぐるみ特撮のこの作品が1番好きだ。

言葉にするのは難しいがこの作品の怪獣は一体一体の表情や仕草が生々しくリアルで、なんというか本当にそこにいる感じがする。

歩く時の姿勢、体の動かし方、咆哮する時のくわっとする表情、瞬きしたり見開いたりする目がとても生物的に感じられるのだ。

怪獣のデザインも秀逸だと思う。

凶暴さ、横暴さを感じされる貫禄のある体躯と白目のゴジラ。日本の龍のようなテイストを取り入れた魏怒羅。今までにないスズメバチのようなデザインで紫を基調とした最珠羅。狛犬のような可愛らしい顔の婆羅護吽。

語彙力がないので上手く表せないがどの怪獣もめちゃくちゃかっこいいのである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
福ちゃん

2.0人間パートが……

2023年12月13日
iPhoneアプリから投稿

単純

「他の誰かなら良かったのか?」

ゴジラが見境なく大暴れするタイプの作品。白目剥いて破壊の限りを尽くす。でもなんか…全然怖くないんだよなぁ……。なんか質感がフニャッとしてるのがすげー気になった。

今作のゴジラは「戦争被害者の英霊」みたいな一丁前な設定があるんだけど、それが話の進行上ひとつも役に立ってない。ただあるだけ、言ってみただけの死に設定。馬鹿にしてんのか?

ゴジラ復活の原因が、馬鹿な若者が祠かなんかに罰当たりを働いたって理由なんだけど、これが悪い意味でテンプレくさすぎる上に作劇上まったく上手く使えてなくて全然良くない。洒落怖か、ボケ。

怪獣がいっぱい出てくる割にはプロレスもショボい。護国怪獣(笑)がゴジラに敵わなさすぎる。正直言って勝負になってない。見てて楽しくない。

そして人間パートが正真正銘のクソ。微塵もいらない。怪獣映画ではもはやテンプレみたいな文句だけど、今作の人間パートは特に酷い。マジでクソほども必要性を感じないし登場人物が軒並み鬱陶しくてイライラする。特に主人公。ずっとウザいだけのキャラだった。やってることが所謂「マスゴミ」でしかなかった。ギドラ戦中に橋から落ちる落ちないみたいなことしてんのが物凄いムカついた。今そのくだり必要か?馬鹿野郎。終始話の邪魔。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つめけん

3.0ゴジラ-1.0のオリジン?

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

日本での大絶賛に加えて、アメリカでの動員数記録を34年ぶりに塗り替えたゴジラ-1.0が話題沸騰中ですが、レビューを見ると、頻繁にGMKへのオマージュだとかパクリだとか書かれているのを見かけるので、どんな作品かと興味が湧き、レンタルDVDで鑑賞してみました。
確かに、ゴジラが凶悪な写真として描かれていたり、生物というよりは戦没者や英霊の思念から創出された怨念の塊だという設定だったり、口の中に特攻したり、心臓だけが残って動いているラストだったりと、ゴジラ-1.0に通じる部分は確かに感じました。
また、それまでは悪役だったキングギドラが日本の守護神として描かれていたりと、設定としても面白いと思います。
個人的に気に入ったのはゴジラの造形で、口は角ばっていて平べったく、目は白目で何を考えているのか読めず、不気味さはシリーズ中でもピカイチで、この辺りも、ゴジラ-1.0のコンセプトに大きな影響を与えていると感じました。
いかんせん、2001年作品なので、着ぐるみ感バリバリで、全米を驚嘆させたVFXを駆使したゴジラ-1.0を観た後だと物足りなさは感じますが、20年間以上のハンディを考えれば、今でもそれなりに鑑賞に耐えうるだけでも評価すべきなのかも知れませんが、名作と呼ばれるほどではないかなというのが、正直な印象です。
残念なのは、ストーリーが行き当たりばったりのやっつけ感アリアリだった事と、主役級の2人に加え演技達者なはずの脇役のベテランまでが、わざとらしい演技だった事で、その点は興醒めしてしまいました。
やはりこの部分はドラマ部分や演技が絶賛されているゴジラ-1.0には遠く及ばないなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
だるちゃ

2.0主役父娘の演技の稚拙。

2023年11月26日
iPhoneアプリから投稿

当時落涙した記憶。
再見。
子供騙し感否めず失笑。
主役父娘の演技の稚拙は全編の質感に合うっちゃ合う。
もう見ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

2.0なるほど

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Keita

3.0GMK

2023年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

この作品に出てくるゴジラはとにかく凶悪で恐怖を感じます。

強力な熱線を吐くシーンが怖すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Y&M

3.5立場逆転

2023年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

萌える

いつもの昭和平成ゴジラはゴジラがヒーローで、人々を悪の怪獣から助ける!みたいな作品が多いですが、今作はキングギドラとモスラとタイトルにいないおまけの省かれ怪獣バラゴンが人類サイドの守り神でゴジラが破壊の権化いわゆる悪者ポジションである意味で新鮮味があります。
ぼくは白目剥き出しゴジラとキングギドラくんの起床シーンが好きなので評価は3.5で

コメントする (0件)
共感した! 2件)
辛口オタクおじさん

棒読み俳優主演映画www

2023年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

人気俳優から大御所まで出演するのは『ゴジラ』の人脈が成せる技か。だかしかしそれを台無しにしてるのが新山千春と宇崎竜童のW主演の棒読み。新山千春は可愛いから許せるとして宇崎竜童の棒読みは有り得ない。どうせなら脇役の渡辺裕之を主役にした方が美男美女カップルでビジュアル的にもいいだろう(例え棒読みの学芸会でも許せる)。豪華な脇役陣も主役2人の棒読みをフォローする事は出来なかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

3.0ゴジラは悪役?

Mさん
2023年1月8日
Androidアプリから投稿

ずっと前から気になっていたのが「ゴジラは悪役なのか」どうか。
私が小さい頃に見たゴジラは正義の味方のような気がしていました。
元祖ゴジラは悪役というか善悪を超越した感じでしょうか。
この映画では明らかな悪役です。目も白くて不気味な感じが漂っています。ゴジラが悪役だったので、当然、キングギドラは正義の味方?
とにかく、映画やシリーズによって、悪役だったりそうでなかったりするというのが真相のようです。
宇崎竜童がよいところを持っていっていました。あと、彼の娘さんが敬礼をするのですが、爪が伸びていてとても気になりました。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
M

5.01954年の初代ゴジラの物語を更に先に推し進めた傑作です

2022年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2001年12月公開
良く似たタイトルの作品が三つあります

ひとつは
「三大怪獣 地球最大の決戦」
1964年12月公開

二つ目は
「怪獣総進撃」
1968年8月公開

三つ目は、
「ゴジラ・ミニラ・ガバラ
オール怪獣大進撃」
1969年12月公開

もちろん本作のタイトルは、この三つの作品のタイトルを踏まえて付けられたものでしょう
つまり、ゴジラシリーズの伝統を踏まえていますよというアピールです

監督は金子修介
もちろん名作と名高い平成ガメラシリーズ3部作の監督
あれを撮った監督が、東宝に乗り込んでゴジラを撮るのだ!
プロ野球で例えるなら、 万年ダメ球団の阪神タイガースを3年連続で日本一にした監督が、巨人軍の監督に就任したようなものです
その衝撃たるやすさまじいものがあります

お話は1954年の初代ゴジラに直接繋がるもの
なのでゴジラの着ぐるみも初代ゴジラのフォルムになっています

劇中に防衛省が登場しますが、現実では2007年の設立です
本作では自衛隊ではなく、防衛軍が登場します

本作では1954年のゴジラはオキシジェンデストロイヤーで駆除された事は秘密とされており、当時の防衛隊の自衛力によってゴジラを駆除したことになっています
これにより警察の延長線上にある自衛隊ではなく、軍隊としての防衛軍となっています
つまり憲法が改正されて防衛隊が軍となっている世界です
反撃ができる組織として描かれています

初代ゴジラでは防衛隊でした
というのも自衛隊が設立されたのは、初代ゴジラ公開のわずか4ヵ月前のこと
自衛隊も無かったのです
警察予備隊の時代のままの描写です

初代ゴジラは核戦争の恐怖が具象化した存在でした
圧倒的な戦力で侵略を受けた時、当時の日本は組織だったある程度の抵抗や住民の避難誘導はできても、軍事的に押し返す反撃力はなく、防衛線はひとたまりもなく崩壊していまい首都は簡単に火の海となる
核になぞらえられる夢の秘密兵器でなんとか撃退できるという物語です

本作はその先の物語です
ではその圧倒的な敵の戦力に対抗できる軍備を保有して、憲法も改正して軍隊としての体制も作ったならばそれで国民は安心して暮らせるのか?
それがテーマだったと思います

ゴジラは太平洋戦争で亡くなった無数の将兵や国民の怨念が凝り固まったものと劇中で説明されます

防衛力がなければ無力であり、なすがままに脅威の前に蹂躙されるのみです
かといって過剰な防衛力を持てば怨念が蘇るという
ならばどうすればいいのか?
それを考えて欲しいという映画だったと思います

便利良く登場する超威力の夢の秘密兵器はなく、それを保有したならばたちまち核戦争以上の戦争になるという

助けてくれる怪獣がいたとしても、その怪獣が助けてくれるとは限らないのです、現れるかも分からないのです

自分自身で長い時間をかけて、役にたちそうな兵器を開発して、多額の予算をかけて数を揃えて配備して、何年も多くの将兵を訓練して、ようやく使える装備と軍隊が準備できるのではないのか

それがあったからこそ、怪獣の助けもあって、本作では初めてゴジラを駆除できたのです
それが金子監督からのメッセージだと思います

日本の自衛力をどうするのか?
本作の時代と基本的にはなにも変わらないままに20年が過ぎ去ったのです

それでも弾道ミサイルの脅威の前に、ようやく反撃力についての論議が始まっています

そして、この夏の参院選で憲法改正勢力が国会の三分の二を超えました
ウクライナの戦争の有り様を見ての結果だと思います

新しい時代のゴジラの映画がそろそろ求められるようになってきたのかも知れません

特撮は神谷誠
もともと東宝特撮部隊の人
ゴジラvsビオランテ、ゴジラvsキングギドラ、ゴジラvsモスラ、ゴジラvsメカゴジラを川北紘一特技監督の下で助監督を務めています
その後、平成ガメラ3部作を樋口真嗣特撮監督について助監督をつとめた人物
東宝特撮部隊に本作で特技監督となって凱旋という感じです
金子本編監督に連れて来られた人事なのか、もともと東宝の人だからなのか
そこは不明です

本作ではゴジラが悪役となり、「三大怪獣 地球最大の決戦」でのキングギドラの立ち位置になり、キングギドラはまさかの地球側の怪獣となっています

最後は横浜での決戦となります
1992年の「ゴジラvsモスラ」以来の横浜での戦いです

平成ガメラシリーズ的なテイストがあり、物語の展開、見せ方もおもしろく大満足です

ミレニアムゴジラシリーズのテコ入れになったと思います

気になるのは、何故樋口真嗣さん自身が特技監督に就任しなかったのでしょうか?
何故、神谷誠さんに任せたのでしょう?

本作は幼児向けアニメを併映して、子供が置いてけぼりにならないように配慮することになりました
平成ガメラシリーズのイメージのゴジラになるとの予想から心配された事だと思います

併映は「劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険」と決まります

監督は出崎統
この名前にピン!ときた人は相当なオタクです
日本のテレビアニメ黎明期からのそうそうたる超有名作品の多数の根幹に関わっておられます
ものすごい人です
生きている伝説のような人です

そして樋口真嗣の名前はこちらの作品の方に、CG 監督としてクレジットがあるのです

樋口真嗣さんにしたらもちろんゴジラをやりたかったはずです
それは間違いありません

しかし出崎統の要請とあればこちらを優先しなければなりません
当然です
金子本編監督も出崎監督の作品と併映なら光栄の至りと発言されたそうです
もしかしたらむしろ樋口真嗣さんの方から、こちらをやりたいと申し出られたのかも知れません

ゴジラは平成ガメラの時の助監督の神山誠を特技監督として任せて、自分はとっとこハム太郎を取ったのではないでしょうか?

痺れる選択だと思います
単にリスペクトしているからではありません
出崎統さんの伝説の演出手法に直接触れられ、その指導をうける経験は得難い貴重な経験なのです

それがその後の樋口真嗣監督の血となり肉となり「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」に活かされているのだと思います

この時期、庵野秀明さんは1998年に「ラブ&ポップ」、2000年に「式日」と実写映画へのスタディーを始めていたのです
樋口真嗣さんもまた次の飛躍に向けて準備を進めていたのです

素晴らしい選択だったと思います
樋口真嗣監督の人生の岐路であったのかも知れません

コメントする 2件)
共感した! 4件)
あき240

4.0新しいゴジラのコンセプト

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

基本的には人間対ゴジラ、軍対怪獣という構図だが、ゴジラそのものは戦争で亡くなった人々の残留思念によるものという今までのゴジラにはないコンセプト。
しかしながら、劇中バタバタと亡くなっていく人間達や爆発で起きるキノコ雲を見て「原爆?」と呟くシーンなどしっかり戦争批判に繋がるシチュエーションも盛り込んでいる。
平成ガメラ三部作の金子修介監督のゴジラシリーズにおける新たな傑作。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒックス伍長

3.0おはスタに山ちゃんがいた頃

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿

備忘録。
脇は豪華なのにメイン2人がプロ俳優じゃないという謎の配役。アイドルには(ある種の)アイドルをぶつけるんだよ!ってこと?無茶するなぁ。

宇崎竜童、「阿修羅のごとく」の石田あゆみとのコンビは大好きだったけど演技が朴訥としてて、こういうジャンルものは向いてないみたい。
第一あんなチンピラみたいな司令官おるかーい!と思ってしまう。
新山千春の弾けるようなキラキラ感がすごい。それなのに眉毛が逆エビ。なんて時代だ。。
TV番組のシーンに山寺宏一。おはスタ時代だからかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ipxqi

3.0平成ガメラ監督作品と聞いて期待したがなんか評価に困る…逆説的にシン・ゴジラの完成度に気づかされた

2021年8月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
閑

2.0やっぱり平成のノリは苦手

2021年7月11日
PCから投稿

これが面白かった時代なのかもしれないけど、怪獣映画で記者や超能力者が出しゃばってくる展開が面白いとはどうしても思えない。
メディアの仕事は事実を取材し、その理解に必要な知識を整理して消費者に伝えることであって、怪獣災害の解決は彼らの仕事ではない。協力は市民の義務だけど。超能力者のような存在は、SFとしてしっかり作っていないと(そして演技力が本当にしっかりしていないと)存在そのものが荒唐無稽なので、一気に作品が白ける。
政治家や自衛隊が頑張るのは、それが本来の仕事だから違和感を感じられずに見られているのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
43

3.5バラゴンもタイトルに入れてあげて

2021年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アマゾンプライムで観賞。
ゴジラ映画は全部見ていないが、見た中では一番怪獣プロレスが楽しい。
シン・ゴジラのと比べると人間ドラマは淡白で面白みに欠けるが、VSシリーズの怪獣映画はこれでいい。むしろ怪獣のほうにもっと尺を取ってほしいくらいだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たろう

3.0最後に生き残るのは誰だ?!

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年6月14日

映画 #ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃 (2001年)鑑賞

ゴジラを平成に製作したらこんな内容やレベルになるんだろうなと言う作り
リメイクとしては上手にできてますね

破壊神ゴジラを倒せるのは“ヤマトの守護神”である3匹の護国聖獣!

#宇崎竜童 がヒーローになってます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5ゴジラ劇団の配役

2019年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

総合50点 ( ストーリー:40点|キャスト:55点|演出:60点|ビジュアル:65点|音楽:65点 )

 ゴジラ出現前からの動きからゴジラの戦いまでを見守ることになる重要な立ち回りをする由里役の新山千春は、役柄として特に面白くもなく演技もとりわけ良い訳でもなく物足りない。ゴジラは凶暴で強くてまずまずだが、他の怪獣はもっと頑張って欲しかった。他の怪獣との戦いの場面も悪いわけではないが、今回のゴジラは女子供だろうが知ったことじゃないとばかり容赦なく踏み潰す場面が描かれるのが良かった。怪獣が暴れれば町が破壊されるだけでなく、人命が失われるのだということを見せてくれる。
 過去に観たいくつかの他のゴジラ作品と異なり、今回のゴジラは大人も対象になっているように思える。それでもまだまだ水準が高いとは言えない。怪獣たちもぬいぐるみ感が強くて映像的にも一流とは言えない。脚本も粗い。21世紀の作品としてはまだまだ不満が残った。

 それほどたくさんのゴジラ映画を観たわけではないが、1つ気が付いたことがある。ゴジラは作品によって人間の敵だったり時には味方だったりする。その他の怪獣もそれは同様のようで、設定に一貫性がない。1991年の『ゴジラVSキングギドラ』では、キングギドラは未来から来た人造ペットが放射能で変化してものだったはずだが、ここでは日本古来の神獣だそうだ。
 どうも映画界にはゴジラ劇団とでも言うべきものがあって、所属する怪獣が作品によって自由に配役されてその脚本の設定の役柄を演じることになっているようだ。だが作品ごとにこうも配役が変わると違和感があってどう怪獣を認識していいものやら。作品ごとに怪獣の配役を変えるのではなく、役柄ごとに専用の怪獣を登場させた方がいいように思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

0.5失笑しか出ない。

2019年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

失笑しか出ない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

3.0宇崎の大根ぶりが酷すぎる

2019年6月5日
PCから投稿

セリフは棒読み、ただシリアスにしているだけで演技力ゼロ。『ゴジラ』シリーズには絶対出て欲しくなかった。ほかは3.0.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なはは

5.0リメイク版「三大怪獣」を観て

2019年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

初めてリメイク版「三大怪獣」を観ましたがVFXかつCG技術を使ってオリジナル版「三大怪獣」を現代にリメイクしたんだと思いました。
何より凄かったのは主演のキャスト陣より脇役俳優も出てたことでした。
後にイヤミ課長でブレイクの木下ほうかさんに、塚本高史さん、加瀬亮さん、角田信明さんに、笹野高史さん、前田亜季・前田愛姉妹も出てたのもすごいと思いました。
※ちなみにオリジナル版「三大怪獣」はキングギドラvsゴジラ・モスラ・ラドンでリメイク版「三大怪獣」はゴジラvsモスラ・キングギドラ・バラゴンという視点で描いたとは知りませんでした。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
HIDE Your Eyes