清作の妻
劇場公開日 1965年6月25日解説
吉田絃二郎の同名小説を「鼠小僧次郎吉」の新藤兼人が脚色「兵隊やくざ」の増村保造が監督した女性ドラマ。撮影は「「女の小箱」より 夫が見た」の秋野友宏。
ストーリー
お兼は病身の父を抱えた一家の生計を支えるため、六十を越えた老人に囲われた。今その老人も千円の財産をお兼に残すと他界した。そしてお兼の父も時を同じくして死んだ。大金を手にした母お牧は、かつて逃げるようにして離れた村に喜々として帰った。気のすすまぬまま母に従ったお兼は、ものうい放心した日を送っていた。村一番の模範青年清作の除隊は、お祭り騒ぎの内に迎えられたが、村八分同様のお兼らには関知せざることであった。清作は軍隊で貯えた金で鐘を作り、村人を堕眠から覚ます警鐘を鳴らし、村人からは英雄視されていた。そんな清作とお兼が愛しあうようになったのは、お牧の急病で、清作が医者のもとへ走ってからであった。お牧の野辺送りも清作の尽力で無事終った。二人の結婚は村人の敵視の中で行われ、清作は家を捨ててお兼の家に入った。お兼の性格は一変し、野良仕事に精を出す毎日は、甘く充ち足りた日々であった。だが日露戦争の勃発は、二人の上にも暗い影を落した。清作は召集され、お兼は孤独と冷やかな周囲の目の中で過した。ある日、清作は名誉の負傷を受けて送還された。英雄となった清作に、お兼は殊更村人から疎外された。だが二人の愛情は、周囲の反撥にもめげず高まっていった。やがて傷が癒えて、戦場に帰る時が来た。村人たちは今度は清作が英雄から神になることを期待し、清作も軍国の模範青年たることを疑わなかった。出発の時間が迫り、お兼と清作が二人になった時、お兼は五寸釘で清作の両眼を刺した。突差の出来事に呆然とする村人の中で、お兼は半狂乱であった。清作が虚飾に満ちた自分の過去を悟り、お兼の愛の深さを知ったのは、日露戦争も終った頃であった。...

スタッフ
キャスト

作品データ
原題 | The Wife of Seisaku |
---|---|
製作年 | 1965年 |
製作国 | 日本 |
配給 | 大映 |
上映時間 | 93分 |
---|
提供:株式会社キネマ旬報社
関連ニュース
- 若尾文子、夫・黒川紀章さんデザインのジュエリー着けトーク 巨匠たちとの思い出語る(2016年12月23日) 日本を代表する巨匠・溝口健二の没後60年、増村保造の没後30年を記念し、2人の作品42本を上映する「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」が12月23日、東京・角川シネマ... 続きを読む
- 「溝口健二&増村保造映画祭」12月開催!日本を代表する巨匠2人の作品を一挙上映(2016年10月22日) 日本を代表する巨匠・溝口健二の没後60年、増村保造の没後30年を記念し、2人の作品42本を上映する「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」が、12月23日から開催されるこ... 続きを読む
- 若尾文子出演作品、人気投票1位は「しとやかな獣」(2015年6月5日) 女優・若尾文子の代表作60作品を一挙上映する「若尾文子映画祭 青春」の開催を記念し、若尾出演作品の人気投票が行われ、男性を誘惑する悪女を演じた「しとやかな獣」(1962)が1... 続きを読む
- KADOKAWA初公認「若尾文子映画祭 青春」の予告編公開(2015年3月24日) 日本を代表する女優・若尾文子の代表作60作品を一挙上映する「若尾文子映画祭 青春」の予告編が公開された。大映(現KADOKAWA)の専属女優だった若尾と「青春」をテーマにした... 続きを読む
- 若尾文子、増村保造監督とは「以心伝心」 三島由紀夫主演作の秘話も明かす(2014年7月5日) 東京・京橋のフィルムセンターで開催中の増村保造監督のレトロスペクティブ「映画監督 増村保造」で、1965年公開の「清作の妻」が上映され、主演の若尾文子がトークイベントに出席し... 続きを読む

映画レビュー
- 平均評価
-
4.2 (全1件)
-
若尾文子、かっこいい お兼(若尾文子)は貧しい農家に生まれ、その美貌からお金持ちのお妾さんになる。 ところが、旦那が突然死、旦那の親族は遺言通り大金を渡し、縁切りする。 村の実家に戻るが、村人からは白い眼で見られ、意... ...続きを読む
いやよセブンさん 2016年11月15日 評価:4.0
このレビューに共感した/0人
Amazonプライムビデオで関連作を見る
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
清作の妻[DVD] | 最高殊勲夫人[DVD] | あなたと私の合言葉 さようなら、今日は[DVD] | その夜は忘れない[DVD] |
発売日:2014年6月27日 最安価格: ¥1,814 | 発売日:2014年1月24日 最安価格: ¥2,000 | 発売日:2015年9月25日 最安価格: ¥2,000 | 発売日:2015年5月29日 最安価格: ¥2,000 |
