顔役(1971)

劇場公開日:

解説

勝新太郎が製作・脚本・監督・主演する刑事映画。脚本は「明日また生きる」の菊島隆三。撮影は「狐のくれた赤ん坊(1971)」の牧浦地志がそれぞれ担当。

1971年製作/98分/日本
配給:ダイニチ映配
劇場公開日:1971年8月12日

ストーリー

悪徳刑事か、カッコいい刑事か、立花良太は一見しただけでは判断できないタイプの刑事だ。博奕も打つし、ストリップも木戸御免。殺人事件の現場へでかける途中で、新米の和田刑事にネクタイを買ってやったり、朝の集合に顔をださなかったり。だが腕は一流、独得の捜査方法で、立花は某信用金庫の不正融資事件の核心へ。そして、その裏で糸を引く暴力組織へぐいぐい入り込んでいった。立花の乱暴な確信と先取りのカンは鋭く、事件を強烈にえぐる。事件の核である、大淀組と新興の入江組は、無気味な勢力争いを続け、その為白昼、車と人の洪水の中で傷害事件や、ナイトクラブをでた大淀組々長尾形千造を狙った拳銃乱射事件が起きた。捜査当局はが然色めき、今度こそは徹底的に暴力組織壊滅へと意気込んだ。立花は大淀組の若衆頭俊夫を逮捕してもうれつに取調べ始める。だが、事件の鍵を握る信用金庫の栗原支店長は、家族ぐるみ乗っていた車を滅茶苦茶につぶされて即死してしまう。さらに何者かの圧力によって突然捜査の打切りが決定した。立花はいきどおり、警察手帳を課長に投げつけ、夜の雑踏へとまぎれ込む。一方、大淀組と入江組の対立は一層激化。一触即発の危機をふくみながら、大親分星野の仲介で手打式が打たれた。だが、偽装だった。これは、裏で立花が仕組んだ一手で、彼の怒りも憎しみも消えていなかった。数日後、高級乗用車に尾形と同乗した立花は、警察署の前で車をUターンさせた。やがて車は一望千里の荒ばくたる埋立地を走る。そこには、尾形に対する立花の決着が待っていた。尾形は、立花によって殺された。しかし、立花には、一握りの泥をすくっただけたったのではないのだろうかという疑間と、むなしさだけが残った。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

2.0鼻くそ丸めて・・・

2019年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 斬新な映像、アメリカン・ニュー・シネマやヌーベルバーグだとか、色んな革新的な映像に影響されたような。それとも素人臭さが抜けないようなカメラワーク?(笑)顔全体を映してなかったりもする手振れカメラ。大胆なモンタージュなんかの編集。なかなか・・・

 つまらないんだけど、ただ一つ、麻雀をやってるシーンが印象的。二日連続で徹マンしているため、みんな疲れ切ってる中、立花にどうしても上がりたくなるような手がやってきた。リーチ・チートイ・ドラ4、待ちはウーピンだったが場に2枚切れていた・・・思わず4ピンを自摸ったとき、鼻くそを丸めて4ピンの真ん中に付けて5ピンに見せかけて上がってしまった(笑)。疲れ果てた3人は誰も気づかないところがいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

1.5勝新太郎監督作品

2017年3月27日
iPhoneアプリから投稿

ハンディカメラによる撮影
画面はブレるわ
話がわかりづらい
この映画を見て
勝新の監督の才能のなさを感じられる
まさにやりたい放題
これじゃあヒットもしない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
力王
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る