劇場公開日 1988年12月24日

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日のレビュー・感想・評価

全10件を表示

5.0多分、全年齢で楽しめる。

2023年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

会話も知的?テンポよく楽しい。コメディとしても優れていますね。
ストーリーも飽きない。
安心できるし、ほのぼのともします。
シリーズとして、多くの人が楽しみにし続けたのもわかります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャカ

4.0最近の寅さんはもてる

2022年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

小諸で一人暮らしのお婆さんのお相手をしていた寅さん、やってきた女医さん(三田佳子)と一緒に病院へ。
自宅にお邪魔すると、姪(三田寛子)がやってきて、早稲田で国文をやっているとのこと。
俵万智の短歌のスタイルが映画にピッタリなのに驚く。
日本の女性の一人暮らしにもいろいろあるようだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.0どんな女性と相思相愛になっても結局 身を固めることはしない(できない) いつもの寅さんだった。

2021年1月10日
PCから投稿

笑える

単純

BSテレビ東京で映画「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」を見た。

1988年製作/100分/日本
配給:松竹

山田洋次監督57才
渥美清60才
倍賞千恵子47才

三田寛子22才
三田佳子47才
尾美としのり23才

「男はつらいよ」シリーズ第40作
長野県小諸市の病院で
女医の三田佳子と出会った寅さん。
もちろん彼女に惚れてしまう。

三田寛子は三田佳子の姪。
尾美としのりと三田寛子は早稲田大学の学生。

どんな女性と相思相愛になっても結局
身を固めることはしない(できない)
いつもの寅さんだった。

満足度は5点満点で2点☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

4.02度目の鑑賞。尾身よしのりが学生役とは。 2024/1/20再度鑑...

2021年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2度目の鑑賞。尾身よしのりが学生役とは。
2024/1/20再度鑑賞。良い話しだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

5.0人生の筋道を立てるために…。

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅうへい

3.5筋道を立てて選ぶ自分の人生

2019年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
近大

3.5とてもよかった

2019年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

3.5この肩は貴女のためにあるのだと 言わずに消える背中寂しい

2019年8月11日
iPhoneアプリから投稿

御前様がこんなことをおっしゃっていました
御前様:「寅のような無欲な男と話してますと むしろ ほっといたします あれば あのままでいい」
さくら:「そんなふうにおっしゃっていただくと 少しは安心致します」

この作品の有名な寅さんの台詞もありますね
満男が寅に「なんで勉強するの?」かと尋ねるシーン
これは本当によく分かる、あー そうなんだ!
ってね

そうそう、御前様があの後こんなことを言ってたな〜

「褒めたつもりじゃないんだが…
困ったな〜〜」

だからやっぱり、男はつらいよ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カルヴェロ

3.5久しぶりに見ると面白いですね、さすがの寅さん。the昭和、良き人間...

2019年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

久しぶりに見ると面白いですね、さすがの寅さん。the昭和、良き人間関係のお手本です。
旅烏、憧れます。花見を追って北へ、今度は紅葉を追って逆へ。そんな生活してみたい。ヒロイン三田佳子、ドラ息子で苦労する前はキレイだったんだ(笑)
・ゆきずりの婆さん家の幽霊騒動
・満男への唐突な電話
・早稲田での授業乗っ取り
・歓迎原田真知子先生
誰もがどこかで必ず笑います。気楽に見られるいいシリーズです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

2.5温かさが溢れた一作でした

2015年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

BSジャパン日曜も寅さんより。
俵万智さんの短歌と相まって、温かさに包まれた一作でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
_munakata