海ほおずき The Breath
劇場公開日 1996年9月21日解説
台湾の映画人との交流を深めてきた林海象と、演劇界の巨匠・唐十郎とのコラボレーションによる、日本人女子大生の台湾失踪事件をベースにした日本=台湾合作の幻想ミステリー。唐がこれまで小説・戯曲で手掛けてきたテーマを発展させて脚本を書き下ろし、自ら主演。「罠(1996)」の林が監督をつとめた。共演は台湾のトップシンガーのタン・ナ、「陽炎2」の原田芳雄、「エドワード・ヤンの恋愛時代」のニ・シュジュンなど。撮影監督は「罠(1996)」の長田勇市。音楽も林作品常連のめいなCo.が担当し、ディック・リーが挿入曲を作曲した。
ストーリー
かつてカンテン堂の異名をとった名探偵の灰田は、今は薬物依存症のリハビリに日々を費やす冴えない中年となり果てていた。身元引受人の女検事・名月から久しぶりの探偵の仕事を依頼された灰田は、5年前に台湾で失踪した女子大生・真理子を探すため、突然母親のもとに届いた「私の息を届けます」という真理子の手紙を唯一の手掛かりに台湾へ飛んだ。灰田はまず助手を雇おうとし、彼の前に現われたあまり日本語の話せない謎めいた女をまりこと命名する。なぜか灰田の行く先々には、出発前の日本で命を助けた逆谷が待っていた。航海士の逆谷は過去に日本漁船襲撃事件に遭い、その時自分に恥辱を与えた楊という女性を捜していた。灰田は逆谷の行動に付き合い、逆谷と楊の再会に立ち会う。そんな灰田に、5年前に日本人女性を殺して埋めたタクシー運転手が逮捕されたというニュースが届いた。灰田はまりこと事件現場を調査し、ベレー帽をかぶったまりこの幻を見る。その後、日本語のわかる床屋に案内された灰田は、そこで幻に見たベレー帽を発見し、床屋の奥さんの助けを得て真理子とまりこの隠された関係を知った。真理子とまりこは文通を重ねた友人で、真理子が台湾を訪れた時に小さな諍いがあって、真理子がタクシーに乗り去ったまま別れ別れになっていた。手紙は投函されずじまいだったものをまりこが送ったのだった。灰田は、真理子との別離と同じようなかたちでまりこと別れた。彷徨を終えた灰田は日本に帰り最後の謎を解く。ベレー帽の中には海ほおずきが挟み込まれ、それには、まりこと別れる寸前の真理子の息が吹き込まれているのだ。...

スタッフ

作品データ
製作年 | 1996年 |
---|---|
製作国 | 日本 |
配給 | 映像探偵社=Me&Herコーポレーション |
上映時間 | 138分 |
---|
提供:株式会社キネマ旬報社
関連ニュース
- ロブ・ライナー監督、ワールドプレミアの反響に感激 ビッグネームで湧いたチューリッヒ映画祭(2017年10月10日) 10月8日に閉幕したスイスのチューリッヒ映画祭で、ロブ・ライナー監督の新作「Shock and Awe」がワールドプレミア上映され、満場のスタンディングオベーションとともに大... 続きを読む
- 【全米映画ランキング】「Don't Breathe」がV2 M・ファスベンダー主演作は8位初登場(2016年9月6日) サマーシーズン最終週となったレイバーデイの週末。例年通り、新作はふるわず、年間ワーストクラスの全体興収を記録する中、首位に立ったのは、前週と同じ、サム・ライミ製作のスリラー「... 続きを読む
- 【全米映画ランキング】低予算ホラー「Don't Breathe」がV 「スーサイド」は累計3億ドル間近(2016年8月30日) 16年サマーシーズンも大詰め。2本の新作がランクインした8月最終週の全米ボックスオフィスは、サム・ライミ製作の低予算ホラー「Don't Breathe」が約2640万ドルのオ... 続きを読む
- 【全米映画ランキング】「スーサイド・スクワッド」V3 リメイク版「ベン・ハー」は6位デビュー(2016年8月23日) サマーシーズンもあとわずかとなった全米ボックスオフィス。先週末は3本の新作がランクインしたが、どれもふるわず、首位はWB/DCの大作「スーサイド・スクワッド」が約2080万ド... 続きを読む
- 「ローズマリーの赤ちゃん」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存(2015年2月4日) 「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、発表された。同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された... 続きを読む

Amazonプライムビデオで関連作を見る
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
カンゾー先生[DVD] | 任侠外伝 玄海灘[DVD] | 北の国から 2002遺言 Blu-ray Disc[Blu-ray/ブルーレイ] | 恐怖劇場アンバランス Blu-ray BOX[Blu-ray/ブルーレイ] |
発売日:2004年5月21日 最安価格: ¥3,839 | 発売日:2016年8月3日 最安価格: ¥1,518 | 発売日:2009年1月21日 最安価格: ¥9,270 | 発売日:2016年3月9日 最安価格: ¥23,915 |
