それまでも若手演技派女優として日本映画界で気を吐いていた宮崎あおいは、05年、メジャー作品「NANA」の大ヒットでさらなる躍進を遂げた。しかし、06年は再び小規模ながらも作家性の効いた出演作が多数控えている。そんな彼女の06年最初の公開作(アニメをのぞく)となる「ギミー・ヘブン」について語ってもらった。(構成:編集部)
宮崎あおい インタビュー
「切なくて痛いですけど、そこを観てほしいですね」

――“共感覚”といった変わった設定も含まれていますが、脚本を読んだときの第一印象はどうでしたか?
「最初は漠然としていましたが、監督と話をしているうちに面白いと思いはじめ、すごく好きになりました」
――麻里という役どころについては?
「演じていて、麻里の周りにいる人がすごくかわいそうに見えてきました。貴史はすごく麻里のことを大事にしてくれているのに、麻里は完全に無視。亜季さんが話しかけてくれても無視。安藤(政信)君は『わぁ、つらくなってくる』と言うし、私も演じていて切なかったですね。笑わないひとという設定だったので、それがたまにつらかったんです。一度、事務所で安藤君が飴をなめているシーンで、私が部屋から出てくると安藤君の口が真っ青になっていたところがあって、吹き出しそうになってしまったので江口(洋介)さんばかり見て演技したことがありました」

――ピアノを実際に演奏されていますが、どうでしたか?
「最初は弾けないから、練習中は無口でした。ピアノの先生は、怒らないし優しく教えてくれるのに。だんだん弾けるようになって、そこからは楽しくなってきて、足も付けられるようになりました。本番は緊張して間違えちゃいましたが、でも、すごく楽しかったですね」
――豪華なキャストも話題ですが、共演者の皆さんについて感想を聞かせてください。
「江口さんとは、あまりお話する機会がなかったんですが、大きくて優しい方だなと思いました。安藤君とは、初めて会ったときに現場で2人だけでお弁当食べていて、後でメイクさんとかスタイリストさんとか来るのかと思ったら誰も来なくって「気まずいなぁー、何でみんな来ないんだろう」って話していました。安藤君も(松田)龍平君もカメラ好きで、龍平君が寝ている姿を龍平君のカメラで撮って遊んだりしていました」

――松浦監督についてはいかがでしたか?
「“共感者”という特殊な設定があっても、『共感者だからこうなんだ』とか、役柄に関してあまり説明はされませんでした。演技に関して『もうちょっと、こうして』ということはありましたけど。以前お仕事をしていたので、お話ししやすかったです」
――最後に、観客の皆さんに一言。
「すごく切なく痛い映画だと思います。『楽しんで』観てくださいという感じではないですよね。みんな『自分は孤独だ』とか『みんなはこういう風に見えていないのかな』とか、周りを気にしちゃうことが絶対あると思います。麻里は自分の仲間を探し出した。これが彼女の幸せな形、幸せな人生だと思うんです。最後は悲しくて痛い映画ですけど、それを観てほしいですね」
関連コンテンツ
関連ニュース
- 松浦徹監督、ホリプロ後輩のマシンガントークに温かい眼差し(2015年6月7日) 松浦徹監督がメガホンをとった「ずっと明日へ! 目指せ!日本一の野球団」が6月6日、兵庫・OSシネマズ ミント神戸で開催されていた「2015年 神戸三宮映画祭」で上映され、松浦... 続きを読む

フォトギャラリー
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
ギミー・ヘブン コレクターズ・エディション[DVD] | ギミー・ヘブン スタンダード版[DVD] | るろうに剣心 伝説の最期編 豪華版[Blu-ray/ブルーレイ] | ひとつ屋根の下 コンプリートBlu-ray BOX[Blu-ray/ブルーレイ] |
発売日:2006年5月27日 最安価格: ¥3,046 | 発売日:2006年5月27日 最安価格: ¥2,462 | 発売日:2015年1月21日 最安価格: ¥1,620 | 発売日:2015年3月18日 最安価格: ¥24,294 |

映画レビュー
- 平均評価
-
2.8 (全3件)
-
いつこさん 2016年10月8日 14:32 評価:2.0
このレビューに共感した/0人 -
酷評が多いですが… 他の方のレビューを見ると話の展開を中心として低評価が多いのですが、わたしは好きです。 たしかに主人公のクサい台詞や不自然な雨など「えっ」と思う場面もありますが、実力派の俳優陣が揃っているうえ、N... ...続きを読む
まるさん 2015年8月24日 17:09 評価:3.5
このレビューに共感した/0人 -
雨はあんな風に降らない。 雨はあんな風に降らない。 ...続きを読む
eigakabosuさん 2015年5月1日 21:38 評価:2.0
このレビューに共感した/0人